瞬きもせず

  • 完結

あらすじ

“ある日 気がついたら 恋をしとって それは 空を見ているのに似ていて うちには かかえきれんやった” ――かよ子の切ない胸のうちのときめきは、女の子なら誰しもが知っている、あの、言葉には言いつくせない想いなのです。 【同時収録】his love

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

    話と巻の重複購入にご注意ください

  2. 051話
    拍手57 コメント1
    瞬きもせず⑥(1)
    収録巻:6巻
  3. 052話
    拍手49 コメント1
    瞬きもせず⑥(2)
    収録巻:6巻
  4. 053話
    拍手51 コメント1
    瞬きもせず⑥(3)
    収録巻:6巻
  5. 054話
    拍手52 コメント1
    瞬きもせず⑥(4)
    収録巻:6巻
  6. 055話
    拍手47 コメント1
    瞬きもせず⑥(5)
    収録巻:6巻
  7. 056話
    拍手51 コメント1
    瞬きもせず⑥(6)
    収録巻:6巻
  8. 057話
    拍手50 コメント1
    瞬きもせず⑥(7)
    収録巻:6巻
  9. 058話
    拍手45 コメント1
    瞬きもせず⑥(8)
    収録巻:6巻
  10. 059話
    拍手48 コメント1
    瞬きもせず⑥(9)
    収録巻:6巻
  11. 060話
    拍手56 コメント2
    瞬きもせず⑥(10)
    収録巻:6巻
/70話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!
    高校生の頃、単行本も持ってました。
    大好きなマンガでした。
    ホットロードが有名で、そちらももちろん好きでしたが、こちらの方が自分と重ね合わせたりしながら読んでいました。
    田舎の高校生の、親を恥ずかしいと思う気持ち、言葉も上手く出てこないような、そんな初めての恋。
    今の時代とは違う、ゆっくりとした世界観。
    オバさんになった今でもきゅんとしてしまいます。

    by 匿名希望
    • 35
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    まさに!私の青春そのものでした!
    姉が読んでいたホットロードも良かったけど、どこか私には非現実的で…。
    山口が舞台の『瞬きもせず』は、時間の流れがゆっくりで、かよ子と紺野くんの二人のぎこちない付き合い方も好きでした‼
    もちろん、二人だけの恋愛模様だけでなく、友人、家族、進路で悩む姿は自分にも似ていて感情移入しちゃうほど。
    携帯もパソコンもない、昔の高校生の恋愛を是非読んで貰いたいです!!

    by 匿名希望
    • 33
  3. 評価:4.000 4.0

    純粋ラブストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    山口のど田舎に住む佳代子。中学時代は陸上部で少し記録が伸び始めた頃に大会で転んでそのまま陸上部をやめて高校を入学を機にテニス部に入る。高校に入って直ぐに告白された紺野はサッカー少年。本気でサッカー選手になる夢を追いかけている。まだ、男の子と付き合うと言うのも解らないピュア過ぎる佳代子。実は紺野は中学の陸上大会の佳代子が転んだシーンを見てから好きだった。3年間付き合い進路がバラバラになる頃ふたりも決断する。そして、一度は離れてしまうが。。。純愛を絵に描いたらこうなる!究極のラブストーリー。

    by 匿名希望
    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    ぜひ、読んでほしい。

    ネタバレ レビューを表示する

    私の青春。この漫画みたいな高校時代を送りたかったな。スマホや携帯ないから、家電から、電話かける時のドキドキ感。手紙で思いを伝えるもどかしさ。紡木たく先生の創り出す世界にどっぷりハマってた頃、懐かしく思い出します。最近の漫画も楽しく読ませていただいてますが、あの時代の別マは今思えば、各先生方の個性や魅力が溢れていたと感じます。紡木たく先生の心が洗われるストーリーや風景画のような本当に綺麗な絵で、日々のストレスから解放され癒やされました。

    • 5
  5. 評価:5.000 5.0

    不変

    ネタバレ レビューを表示する

    時代は古いし地方都市だけど、中高生ならではの心の機微が描いてあって、だれでも共感できるんじゃないだろうか。
    「お父さんかビールこぼしてごめんなさい」は何度読んでも涙ぐんでしまう。こういうちょっとしたことを気にする頃があった。
    「ここはパワーが足りん」地方に住む者としては、とてもリアルな雰囲気まで、ただの紙に描いてある。
    ラストから、その後まで想像できて、すっきりもするんだけど、なんかずっと切なさが残るような、今を一生懸命生きているな、と思うような登場人物たち。
    宝物です。

    by 匿名希望
    • 4

すべてのレビューを見る(688件)

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
最大 2倍ボーナスポイント