みんなのレビューと感想「夫婦別生【マイクロ】」(ネタバレ非表示)(392ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
二話しかなかったので読みました。
絵もキレイで読みやすく、サクッと読めました。
話はそこまでワクワクしたりなかったので、暇つぶし程度だったかな?という感じ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もやもや
奥さんも見栄のためにSNSに取り憑かれ、旦那は嫁の愚痴をSNSで書き込む。こんな夫婦嫌ですね、でももし続編があるなら読みたいです。続編希望(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幸せそう、うらやましい。。
女子は、そんな言葉に魔法をかけられてしまう。
SNSが一般的な時代、特にそうなのかもしれない。
でも、男性は意外と冷静。シビア。
とはいえ、お似合いのご夫婦だったんだと、クスッと笑う展開に(*≧∀≦*)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みだけだけど、気になる!
これは羨ましがる奴のいやがらせなんではないだろうか??
続きが気になるのでよんでみます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSもの、、
何でもSNSにあげて自慢する女性いますよね…。とてもタイムリーで、現代の内容の漫画だなと感じました!面白かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まず旦那がなぜこの女と結婚したのかが分からない。扱いやすそうって、SNSを知るまではワガママ放題で、旦那自身も夕飯買って帰ったりと甘やかしてるし…。
SNSを教えた友人がヒドいというレビューを結構見ましたが、私はスッキリしました。働かないで旦那のお金で贅沢三昧してSNSで幸せアピール。僻みですが共感は得られないし、人を見下してるのが露わに出てるので鬱陶しいと思ってしまいます。
まぁ実際に主人公のような友人がいたら連絡を絶って関わらないようにします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSあるある…
本来自分の記録的な媒体だったSNS。今やすっかり他人に見せる為になってますね。初めの頃はこんなのやり過ぎ!と思ってたけど、よくある話らしくて。客観的になれて良いかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
割と現代でもありそうな話。
なんだかんだ言って、隣の芝生は青いと感じる事は多い。
SNSでしかそういう鬱憤を晴らせないことも多々あるなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありそう
実際にこういう夫婦もいそうだなと思いました。人から羨ましがられる事とか物を配信することだけに必死になってる妻と冷めた目で見てる夫がリアルなので自分を気をつけようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわっ
まだ1話しか読んでませんがこんな旦那さん怖すぎですね。
でも奥さんもだらけ過ぎだし自慢ばっかりいるいる嫁ですね。by 匿名希望-
0
-
