みんなのレビューと感想「毒親サバイバル」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一話目を読みました。
衝撃的なタイトルに惹かれて読みましたが、導入部でもとても非日常的。
でもそれを作者がそう思わずどのように考えてきたのか、細かく分かりやすい描写があり、続きも読んでみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はあまり好みではありませんが、
内容は分かりやすくスラスラ読めます。子供のうちは自分の中の普通の基準は家庭でつくられるということに納得です。だから自分の子には視野が広くなるようにいろんな世界を見せてあげたいです。それですら私個人の欲望でしかないのですが。子育てって難しい、子供と向き合っていくことを忘れたくないです。
by めちまやこ-
1
-
-
4.0
内容は
内容はきついです。そんな人がいるんだな、いろんな家庭があるんだなと知り、作者さんの生い立ちは辛かったですね。今親になって、子どものことを気にかけて、世話してというのが大変なのを思い知り親に感謝したいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かってしまう辛さ
前半の描写が分かってしまう辛さ。
でも、案外仮面を外しても身近な暴力沙汰には大抵の人が手厳しいんですよね。
育ちでマウントしてくる人がいたり(笑)
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そうです!確かに自分の中の普通は他人にとってはどうかなんて分からないことですもんね。大人になってから知ることもありますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毒親にもいろいろあるんだな。
よそはよそ、うちはうちって育ったけど、
レベルが違った。。
生きにくい世の中を生き抜く力が必要なんだなと感じた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は普通の家庭に育ったけれど、仕事の関係で毒親に悩まされている子、ネグレクトされている子によくあいます。この漫画は決して他人事ではない辛い現実を教えてくれます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんな生まれ育った環境が、あたりまえで育つ。私は子供には一派的な環境をあげれてるのかなぁ。
考えさせられる作品でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
素晴らしい‼
自分の家族が普通と思ってたけど、実は結構違ってた経験って、誰にでもあることだと思います。
ただ、程度の差は各家庭それぞれで、周りから見たらとても酷いこともある。
周りから見て酷い現状を受け入れる事自体も難しいのに、克服しようと動き出した作者は、素晴らしいと思います。
まだ無料ためし読みだけなので、インタビューを受けた方々の話しも読んで見たいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
お試し読みです。
経験者が書くマンガって説得力があって好きなんですが、これもその1つ。読んでて辛く感じる所もありましたが、結果救われた様で読後感も良かったです。色んなパターンで書かれている様なので、読破したいと思います。by 匿名希望-
0
-