みんなのレビューと感想「15歳で捨てられました~2年後、母になった漫画家~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分だけ読みました。
重い…
いじめもかなり陰湿で、家庭環境も複雑そう…と思ったけど、いじめのSNS見てた時に「自分もこんなことやってたんだよなぁ」とのつぶやき。
え?自分いじめてたことあったの?
そこで読む気なくしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テーマが重い
登校拒否というのはよく聞くけど、姉妹で登校拒否というのはあまり聞かないかも。
作者の実体験の作品化なので、テーマは重い。
絵柄が可愛いので、そこまで重く感じない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなかの社会派ドラマというか、自分が生きてきた世界では考えられないけれど、こういう問題が起こってる家庭もあるんだな、と勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
画力はまだまだ発展途上な感じです。
内容もまだまだ幼いというか、もう少し掘り下げた内容が読みたかった。
これから苦労もたくさんされるでしょうし、大変な事も後に肥やしにされて、魅力的な漫画を描いていただきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とうちゃん
お父ちゃん、、一緒に暮らしてるんだから登校拒否になったり金髪に染めたりしたなら事情聞いてあげてよ、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
捨てられた
はじめは、おやに捨てられたお話しだと思っていたのですが、はっきりと捨てられたような描写がなかったので、(私の想像力、理解力のなさが原因かもしれません💦)、次には男性に捨てられるのかと思っていました。
親御さんとはいろいろあったようですが、最後の方では男性に捨てられることもなく良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イマイチ…
私にはイラストが合わなかったです。
タイトルに興味を持ったので読んでみたのですが
購入してまで読むことはなさそうです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者が
作者がこんなになってしまったのは、多分に家庭環境の影響もあると思います。ちょっと飯島愛を思い出しました。真っ当に見える末っ子は、果たして真っ直ぐに成長してくれるのか?続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
暗い
現実は、こんなものなのかもね!でも、諦めちゃだめ!高校も通信制があるし、いくらでもやりようがあります。人生色々どうでもいいなんて思わないで自分を好きになって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
不登校の理由がいじめっていうのは、かわいそうだし学校行きなよなんて無理に言えないな。
ていうかもう全員フィリピン行けば?と思った。
心機一転、大事だと思うby 匿名希望-
0
-