みんなのレビューと感想「15歳で捨てられました~2年後、母になった漫画家~」(ネタバレ非表示)(39ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
んー、、
波瀾万丈ってか、波乱だらけな人生だったんだな、、、大変だったと思う
自分は自ら家出をして親から離れたけど捨てられるほど辛いものはないかも、、by 匿名希望- 0
-
3.0
複雑❗
15歳で目的もなく上京するのは、無茶苦茶過ぎる。家族関係も薄く親もいい加減 。
いじめにあって登校拒否しても、学べる高校あるしね。by 匿名希望- 0
-
3.0
途中まで読みましたがタイトルの「捨てられた」は違うのでは?と思いました。
スマホやSNSでのイジメはキツイなぁ。。by 匿名希望- 0
-
1.0
色々勉強してください
全てにおいて色々考えが甘いかなと思います。事実なら考えをあらためたほうが良いです。あなた1人では生きていけません。また、絵もストーリーもこれから売れてくためにひレベルアップが必要ですね。
by 匿名希望- 0
-
1.0
無理
絵が無理。
内容に対して、絵がチャチすぎて、受け付けない。
お金出してまで読もうという気にはならない。by 匿名希望- 0
-
2.0
うーん。
序盤しか見ていないが、あんまり好きにはなれなそうな気がします。
続きを読みたい気もしますが、購入し続ける事はないかな。by 匿名希望- 0
-
1.0
星1つすらつけたくない(笑)です。
みなさんのレビューを読むと。
自己中なのかな?と思ってしまいました。by 匿名希望- 0
-
3.0
無料分だけ読みました
金髪にしたのにウィッグをずっとかぶる生活じゃ意味ないじゃん…と思いましたが
それぐらい恐い父も、主人公の不登校を責めないのは、いじめに遭いつらい気持ちをわかっているからなのかな、と思いました
詳しいことは有料から載っているかもしれませんが、今の段階ではタイトルのようになるとはあまり信じられませんby もとこんぐ- 0
-
2.0
いまいちリアリティが
ん~15才で苦労されたのは分かりますが、いまいち納得いかないというか、なんか腑に落ちない感覚。絵があんまり好きではないのも要因かな?
by hacoring- 0
-
4.0
リアル…
うちの父親も力や圧力や暴言で子供を制圧してくる人だったので、凄くリアルに想像してしまいました。
小さな頃の影響は大人になった今もあり、普通のことだと思って気がつかないこともあり、ふと気がついたとたんに封印していた記憶がフラッシュバックして吐くこともあります。
作者さんもきっとフラッシュバックと戦いながら、吐き出すべき毒を解毒しながら一所懸命生きてる素敵な方なんだろうとおもいます。
現実逃避して空想にいきると親と同じことをしてしまうから…向き合うって辛いけど、諦めなければ幸せに繋がるから、戦う人の作品は素敵だとおもいますby 匿名希望- 1
2.0