みんなのレビューと感想「ときめきミッドナイト」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
魔界
ときめきトゥナイトの違うバージョン。
こちらもまた、魔界の話しで、面白いです。もしかしたら、ほんとに人間と魔界の世界があるって思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
池野センセイの漫画おもしろい‼
もう40代後半だけど、小学生の頃りぼん読んでて、池野センセイの漫画好きだったな、懐かしい‼
この蘭世とシュンの物語も魔界の話でおもしろい‼小学生に戻った気分で読んじゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしのときめきトゥナイトのシリーズ!ときめきトゥナイトとは内容が少し違うのでまた違った読み方が出来ました。青春を思い出すー!
by toshimama-
0
-
-
3.0
ときめきトゥナイトを学生のときに読んでました。登場人物の名前とかほぼ同じで、始めの設定で俊とアロンの立場が逆だけど…まだ、途中までしか読めていないのでこれからの展開を楽しみに読みたいです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
思い出すきゅんきゅん
昔よんでたー!
また読み返して、きゅんきゅんするー!
ってことで、星5つにしましたー!
絵がかわいい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めて知りました
長年のりぼんファンで特に池野恋先生ファンだったのにこの漫画知りませんでした!
かわいいキャスト揃いで面白いけどやっぱりときめきトゥナイトのファンかなー
まだ読んでない人はぜひ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいです。一番最初のトキメキが好きですが、これもよいですね。
絵も好きな感じです。
ハッピーエンドかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和だからこそ成り立った「ときめき」の世界観を無理やり今風にして、やっぱり無理がある感じなのかも?
当時、インタビューかあとがきか何かで池野先生が「俊とアロンの立場が逆だったら…というお話も描いてみたい」とおっしゃってた気がします。
作中で蘭世にも「もしも真壁くんとアロンの立場が逆だったとしても、私は真壁くんを好きになる」と言わせています。
なので、この作品が出たときには「とうとう本当に描かれたんだ」と思いました。
時代背景があまりにも違ってるし、あのまんまの蘭世のままだと成立しないだろうし、携帯すらなかった時代からスマホを操りながらのストーリーに落とし込むのは難しかったのかなと思います。
今時のJKならきっと違和感なく読むのかも!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
安心感
原作の登場人物となんだか違う感じすぎて、ちょっと残念なかんじ。やっぱり元のお話が魅力的だなあと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あの蘭世と俊の世代の方はイマイチ馴染めないのでは?あの組み合わせとストーリーで完成してしまってるので全く別のものと思えばアリなのかも。
by にゃむぱん-
0
-