みんなのレビューと感想「おひとり様のお気楽地獄」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
地獄じゃなかった
私も派遣ですが、もっとすごい地獄を想像していました。
実際はもっと追いやられている人いるし。
学校に通うお金と賃貸じゃない家があるだけよかったねって感じです。by みきんん-
1
-
-
3.0
自業自得…ストーリー
独身で実家暮らし、30代の女性はたくさんいると思いますがこれは自業自得かなーと思いながら読みました。結婚して子供が2人いるので、義理の妹の気持ちの方がよくわかりました笑
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
まあまあ
まあまあかなあ。共感できるかと言われるとなんともな感じかなあ。続きはあるば読みたいかなあと言うくらいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一人で
家族って。助け合うもの。自分の主張ばかりでは、ダメですよね。それを感じれた主人公は、えらい。気づくのが遅いけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
内容は今の自分に思い当たる所もなくはないかなと思いましたけどまぁまぁだった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バカを絵に描いた様な
バカを絵に描いた様な母親と娘の物語です。
自分の老後の為に娘に結婚を勧めず子どもに集る気満々でこういう親に育てられた娘の悲惨な話です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公にイライラしました。
いい歳して母親にお弁当作ってもらうなんて恥ずかしいですね。
最後は転落して行くのかと思ったのですが前向きに更生して行くのは意外ですが良かったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは
無料分しか読んでませんが、自業自得というか何というか…
弟が、イライラするのも分かるというか…
胸がモヤモヤします!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身内にこれに近い人います。
結局、病気になって今も寄生し続けていますよ。
普通の生活、結婚も出来ず周りに疎まれながら早く死んでくれと願われる人生。最悪です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ここまでお気楽はどうかと思いますが、実家だと甘えに気付かない気持ち分かります。私も結婚して家を出て初めて親のありがたみが分かった事があります。当たり前だと思っていた日常は親のおかげなんだとしみじみ感じてました。けど主人公の弟にまで寄生するのはどうかと思う。しかも義妹にまでも。最後はなんとか良い方向に向かって良かったですね。
by 匿名希望-
0
-