みんなのレビューと感想「おひとり様のお気楽地獄」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
同じ親に育てられたのにどうしてこうも姉弟であっても考え方が違うのか…弟&お嫁さんがまともで本当によかった!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この甘ちゃん漫画の中の人だと分かっててもイライラする。こんな小姑嫌だわ。でも、実際こーゆー人多いだろうね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
既婚だろうが独身だろうが老後の事は自分で考えねばと思いました。最終的にはお姉さんは弟家族に受け入れられて良かったです
by さくr-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
あまりにも他力本願過ぎる主人公にビックリです。
こんな風に育てた親にも問題がありますが。。
お嫁さんがかわいそうですね。
購入してまで読むかは悩んでます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料部のみ
無料分のみですが、自立していない主人公に結構モヤっとします…親いてもいなくても必要最低限自分のことは自分でしたらいいのに、と思うので続きを買う気にあまりなれませんでした。実家にいるいないは色んな事情が家庭によりありけりですが、甘えてるだけの人に魅力は感じません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誰にでも、、、
誰にでもあり得る話。
気楽だもんね、お一人様は。
ましてや親が健在なら余計にね。
今日は親離れも出来なければ子離れも出来ない世の中。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
甘やかされて育ったあまちゃんで
読んでて腹立ちました。
お母さんなくなって良かったのかもね。
自分の甘さに気づけたし。by まままるたく-
0
-
-
3.0
こうゆう話は義姉妹が終わってる人ばっかだね(笑)人の事考えられない人と同居(2世帯も)絶対嫌だわ、、、。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いやぁ~いないだろって言いたいけど、いますよねこういう人。
やなやつじゃないから憎めないけど、見ててイライラしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとも耳がいたいです。私も結婚前はこんな感じでした…。生活費は多少渡していたけど。。
最近自分の子どものことも、何でもやってあげてしまってるかもと思うことがあって、それが子どもを辛い目に遭わせているのではないかと思い反省しているところです。by 匿名希望-
0
-