みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

の、ような。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,459件
評価5 60% 874
評価4 30% 438
評価3 9% 129
評価2 1% 11
評価1 0% 7
431 - 440件目/全874件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    家族って

    ネタバレ レビューを表示する

    未婚にしていきなり少年二人の保護者になるってどういう感じだろう。をストーリーを通して擬似体験できます。
    子供のいない人と、子育て中の人って、生活サイクルが違うのでじっくり理解し合う機会が少ないと思います。ストーリーを通して些細な日常へのお互いの理解にも繋がるのではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あたたかくなります

    文句なしの5つ星です。血の繋がりを超えた絆とか人それぞれの価値観とか人の温かさとか、色々考えさせられる作品です。涙腺が大変なことになったりしますが、最後まで読みたい作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    言葉が丁寧で生き方を見習いたい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はクールでありながらとても情が深い人で、いろんな立場の人の気持ちを考え読み取り、その場その場で適切な言葉を選んで伝わるように、または気を遣わせないように話す人です。
    そこがとても秀逸で、主人公の小説家という職業なども相まってそんな風に出来るのかな、と説得力もあります。
    自分もそんな風に在りたいと思うのでどんどん続きを読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読みました。本当にハマります。家族を失った子供たちを引き取るカップルのお話ですが、なんだか切り替えてとな日常が本当に学ぶべき点がたくさんとなんとも言えない感想があります。まずは数話読み進めてください。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマ化してほしい作品です。
    じっくり読まないとわからない部分もあるので時間をかけて読んでます。もっと無料で読める部分を増やしてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になります。
    子供とどう接するのか、共同生活をうまく回してゆくにはどうすればよいのか、私には未知な世界なので読んで人間関係の勉強をさせてもらっています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    優しくなれる作品

    何回でも読みたくなるし、考えさせられるマンガです。自分の考えをしっかりと言いながらも、人に優しくありたい。生活の程よいザツさがリアルで、共感できるところもまたいい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こういうの、良いですね

    ネタバレ レビューを表示する

    両親が亡くなった悲しいお話かと思ったら、主人公の女性が淡々としていて、でも、本当は愛情人情に溢れた人なんだろうなと、思わせてくれます!
    悲しい時代に、重たいものはちょっと苦手、だけど、恋愛ものとかの気分でもない私にとっては、ドンピシャな作品に出会えました!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あったかくて、とても柔らかな気持ちになれる作品。
    きなさんみたいに素敵な人間になりたいと思ったし、ずっとそう思える人間でありたいと思えました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    関係性があやふやなのにちゃんと家族、の、ような、暖かいホームドラマになっていてすごい。
    キナちゃんの言葉が所々胸にズーンとくる。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー