みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごくいいこ
ものすごくありえないストーリーだなぁと思って読み始めたけど、だんだん家族になってきていてすごくほんわかしてたところに急に泣きポイントがきて電車の中で続きが読めなくなりました。。
ただただハルくんが素直で可愛すぎる!
あと絵も好きなのでどんどん読み進んじゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親戚の子と面識ないのに育てる事になって
あれやこれやと進んでいく感じなんですが面白いです。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちゃんとした大人
結婚はしていないパートナーの縁戚の子供たちと一緒に暮らすお話。
家族のようで家族でないけれど、家族って戸籍とか血の繋がりだけじゃないよね、と思わせてくれる作品。
主人公はかなりドライそうな割に、ものすごく正常な感覚を持った大人。
できることはちゃんと、できそうにない時は人に頼ることもできる。
結婚もしていなければ子供もいないわたしから見ると、こんな大人になりたいと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありがちな話だと読み始めましたが、中々子育てで大事な核を突いてくるような感じ
、頷きながら読みました。時折り見せる伏線的な表情きなほちゃんの過去が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1年前ぐらいに無理分のみ読んで、面白いなと思いつつ、続きを読んでいなかったですが、最近広告で見て再度読み始めたらやっぱり面白い!出ているところやで全て買ってしまいました。主人公が結構タフだなと思う。すごい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きなほの人間性が素晴らしいです。こんな寛大な人になりたいと思わせる主人公でした。とうまくんも健気だし、ハルは可愛いし、他人同士なのに素敵な関係性を築いていて心温まりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすい
現実はこうは上手くいかないのかなーとは思いますが、私もきなほさんのような状況になる可能性はゼロではないのかも、と思うのと同時に、私も彼女のような大人になりたいと思わせてくれます。子どもたちの面倒を見るようになって、愁人さんにも変化が生まれてくるところもいいなぁ、と思います。みんな幸せになってほしい...
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい漫画
気になったらいつの間にか全部読んでた。
子育て中だし、あー、あるあるーなんて 思うこともあり、
我が子にこんなこと言えたらいいなと
思うとこもあり。
ビーフシチューの話は泣いてしまった。
色々疑問だけど親は保険入ってなかったのか、相手は慰謝料くれなかったのか、
お金ってこの2人がこれからも色々出すのか、なんだか色々気になることだらけでした。
きなほちゃんが仕事上手くいっててかなり
稼いでるのかな?
最後の話、お友達の苗字がきになりました。
きっと事故の相手だったんだよね?違うのかな?
気になるので早く続きがよみたい。
きなほちゃんは、子供のために相手の親のところに行ったり亡くなったご両親のレシピやブログ見てお勉強したり、写真現像してあげたり、好きなことやイベントやったり、
すごく優しい。素敵な方。
みてて癒されるby 匿名希望-
1
-
-
5.0
たくさんの人に読んでもらいたい
このマンガに出会えたことがとても嬉しいです。そう思うくらい、内容に厚みのあるマンガです。
突然両親を亡くした子供達が、遠縁の親戚とその彼女と暮らしていく物語ですが、引き取ったこの2人がとてもいい。
子供達の気持ちに寄り添い、忙しくても子供達を荷物に考えず、正面から向き合っていく姿に、自分もこんな風に子育てできればよかったと少し反省してます。
良い事は良い、悪い事は悪いとはっきり言える主人公が気持ちいい。
多くの方に見てほしいと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料の途中まで読んでみました。あり得ないようなあったらいいようななんか心温まるお話でした。続きも読んでみたなと思いました。
by 匿名希望-
0
-