みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(142ページ目)

の、ような。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,422件
評価5 59% 844
評価4 31% 434
評価3 9% 126
評価2 1% 11
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

1,411 - 1,420件目/全1,422件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    こんな人、身近にいたら嬉しいなって感じ。
    子どもとのやりとりも、他の大人とのやりとりにも、ウルッとくること何度もあり。
    心温まる物語です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ビーフシチューのくだり、泣けました。初めてのお子さまの散髪、笑えました。ママ友の連絡先ゲットからの公園デビューとか、クリスマスなどのイベントとか、子どものいる暮らしのあれこれが描かれていて楽しい。主人公たちのほか、母子家庭やゲイカップルなども登場し、多様な家族のありかたについても温かい目線で描かれており、読んでいて心地よい。

    • 94
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    突然、事故で両親をなくした兄弟と、引き取ってくれたおじさんと彼女のお話。彼女なのかな?きなほちゃん。とても淡々としてて色々無関心なのかと思いきや、とっても優しいお姉さん。子供たちも良い子で😌初めて、お母さんと同じ味のご飯を食べたとき、お兄ちゃんがやっと涙を流したところ...もらい泣き。

    • 35
  4. 評価:4.000 4.0

    すごく面白いって訳ではないと思うのに、なぜか先が気になって読みたくなる・・・
    血の繋がりがなくてもゆっくりとでも家族になってほしいと願いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    麻生海さんの絵と物語が好きで、新しいのが出ている!!と買ってしまいました。
    今回も間違いなしでした。続きを楽しみにしてます!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    好みのイラストに引かれて購入しました。ストーリーも魅力的でついつい読み進めてしまいました。
    他の作品も気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    久々に大好きな漫画です!ホッコリさせてくれてキナさんは色んな意味で器用な方だなぁって私が人生先輩ですが凄いな素敵で憧れる女性です!続きが楽しみです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    非現実世界での日常

    読みたいと思っていた作品、配信されて嬉しいです🎵

    事故で両親を亡くした中2と5歳の兄弟と未婚の男女の同居生活。男性は兄弟の親戚ですが、ヒロイン・キナは赤の他人。
    中二病という言葉があるように、この頃の子はまだまだ"子ども"である部分と、少しずつ"大人"になる精神状態が混在する不安定な時期。
    一方、弟は保護者同士の付き合いも必要な幼稚園児。
    同居を受け入れたのは伏線としてにおわされているキナの訳あり過去と関係がありそう。

    親子では無いけれど。

    親子の、ような
    姉弟の、ような
    友達の、ような

    親子じゃなくても思いやれる事、与えられる物、解りあえる事があって、他人同士が確かに『家族』になっていく。そんな、非現実世界での日常に心が温まります。

    少し残念なのは、作者さんは子育てしたことが無いだろうとわかってしまう点。いくら正論でも、こんなにハッキリ発言して上手く行くほど保護者の世界は簡単じゃないです‥

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ序盤ですが続きが気になります。マンションの持主はおじさんじゃなかったのか。読んでいてお兄ちゃんと同じ感想になりました(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    待ってました!

    配信待ってました!
    キナホちゃんの、ものすごくマイペースなんだけどなんだかんだ優しくて常識人なところが大好きです。これから四人がどんな関係になっていくのか楽しみ。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー