男女平等っていったのに…
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
あらすじ
亭主関白の父、父の言いなりの母。そんな両親を見て育った私は自分の結婚は絶対に男女平等って思っていた。共稼ぎ&家事分担制でうまくいってたはずだったのに…。夫が昇進して毎日帰りが遅くなり…!?
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
 - 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
 
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          
1.0
あゆみみたいな女
大嫌い。
こんな女がいるから女性差別がなくならない。
この旦那も旦那だよ。
一体どうしてほしいの?
妻も家事を手抜きしていいから自分も家事の手抜きを認めてほしいの?
それとも妻に専業主婦になってもらいたいの?
まさか一家の大黒柱も家事も損得のない愛情のもと、全部妻にやらせようってんじゃないでしょうね?
虫のいいこと言ってんじゃないよっ。
損得のない愛情なんてママ以外の女から貰おうとすんなよ。by テツちゃん- 
                  
    
        
0    
                 
 - 
                  
    
        
 - 
          
2.0
えー!!
ビックリだよ、これは。
最初にプロポーズの時点で話し合ったんでしょ?
仕事辞めたくない!主人公の方が給料高いから辞めてなんて言えないって、
じゃ家事も分担しようってなったんじゃないの?
話し合った意味なさすぎでは?by のれあ- 
                  
    
        
0    
                 
 - 
                  
    
        
 - 
          
4.0
…
男女は平等になりたい…これは私も思うけど、どーしても無理で。やっぱり共働きでも主婦はしないといけない。でも、この裏切りはひどい。友達じゃねー!!
by ゆきころにゃ- 
                  
    
        
0    
                 
 - 
                  
    
        
 - 
          
4.0
働く女性にとったら、素晴らしい案件でしたが旦那が忙しくなった途端に家事がかんがえられなくなって、挙げ句に後輩に夫とられてるし。
by オブスちゃん- 
                  
    
        
0    
                 
 - 
                  
    
        
 - 
          
1.0
なんだこれ
結局作者の言いたいことはなに?
自分のほうが収入が多くても夫に仕えろろろってこと?
男はそういう女が好きだと?by とらのお母さん- 
                  
    
        
1    
                 
 - 
                  
    
        
 
作家桐野さおりの作品
Loading
レーベルご近所の悪いうわさシリーズの作品
Loading
出版社宙出版の作品
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?Loading
    
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
  
  
  
  


