みんなのレビューと感想「ふつつかな父娘ではありますが」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
焦れったい
なんか本当に焦れったい。焦れてるから周りに巻き込まれて複雑になって言ってしまう。女のずるさが久々に腹が立つ作品
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
こういう設定、大好きです。どうなるの?興味津々で先々と読みたくなります。これからも読み進めたいと思います。
by つきひかり-
0
-
-
4.0
主人公が純粋でとても良い子。お父さん(になったひと)は凄く幼く見える。画力的な問題かな?絵自体はかなり上手いとは思いますが。
ストーリーはこれ系の漫画によくある雰囲気。でも楽しめました(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お話としては少し唐突な養子縁組とかありますが…恋愛ものとしては分かりやすい入りなのでは?と思いました。購入するつもりです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
年の差10歳の親子って、気持ち悪い。その設定はおかしいけど、絵は可愛いし、ラブストーリーとしては面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
苗ちゃん可愛い
親子という設定が最初違和感ありましたが
苗ちゃんの家族が欲しいという気持ちの素直さで最初の設定としてはありなのかなと。
お互い相手のことを大切に思ってる気持ちがよく伝わって私は好きです。
まだ途中までしか読んでないのですが親子という関係を乗り越えてハッピーエンドになって欲しいなぁと思う作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なぜか、親子?
きっと、、おじいちゃんの養女になって、この男性と結婚?恋に落ちて、、そんな展開を考えていたのき、気持ちよく裏切られたが、まさかの親子!色々やりずらいこの展開をどうこれから描いていくのか楽しみ!
by ささごん-
0
-
-
4.0
無料のだけ読みました。3話なのでまだ、大きな展開になってないのですが、主人公不憫すぎる…。育ての親やな奴すぎる。桐生さんがやり込めてくれるんだろうけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このままで
どんな展開になっていくのだろう…。養子で娘になっちゃってるし、でも恋に落ちるスピードは加速していくばかり。親子じゃない関係のハピエン希望だなぁ
by サラミ☆-
0
-
-
4.0
二人とも惹かれ合ってるのに「親子」がネックになっていて切ない。親子じゃなければ幸せになれるのになー。
by 匿名希望-
0
-