みんなのレビューと感想「コンビニの清水」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
世界観。
自然なのに絶対ない世界観が素敵です
カウンターから見えない身長の店員とか
夫婦の熟した思いやりがホッコリします
一話目からお客さんが不倫関係とかヘビーな内容でびっくりでしたが
店員の老夫婦の掛け合いを見て関係を解消し前向きに将来を考え始めるところは素晴らしいです
一話目から虜になりましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
コタローの作者
コタローは一人くらしの作者さん作品です
コタローとはまた違ったでもクスッと笑えたり考えさせられる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い
こんなコンビニあったら毎日通いそう。ユーモアある老人て頭柔らかそうで、元気で良いなと思う。二人の存在が、固定概念や生き方に影響与えるって素敵すぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローを読んだのでこちらも読んでみました。
シュールですね笑
この夫婦が大家だからコタローはひとりぐらいできたんだな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あの!
コタローくんの大家さん!!
こんな、コンビニに、入りたいような、入りたくないような…。
全話読みたくなりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの本が好きです。
面白いし、泣かされます...
色んなことに気付かされ、自分を見つめ直す機会になりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローとは全然違う感じですが、ドラマのアパートの管理人夫婦を思い出しちゃいました。
評価もいいので、ポイントがある時に読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタロー
コタローの作者のコタローより前の作品とのことで、絶対おもしろいだろうなと思います。これから読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのとする
ほのぼのとする
コンビニでの光景。
年寄り夫婦の和やかな空気が
そこには流れる。いいな。この感じ。
目が二人ともやたらと座ってるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
スピンオフ
コタローは1人暮らし、のような気持ちを求めていると、たぶんがっかりするので、ちょっと暇つぶし程度に読むくらいで十分かも。
by 匿名希望-
0
-