みんなのレビューと感想「コンビニの清水」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
コタローに引き続き‥
コタローちゃんとは、全く違うけど、
違う角度から、角のない棒で温かくなる心の部分をつつかれてる感じ。
清水さんのコンビニは、実際あったら、行きたくねーわーとか思いながら、
気がついたら行っちゃってるわっていう‥
なんか、田舎にあったなぁ〜って。
ほんで、全巻読んでたっていう‥by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなコンビニが近くにあったら面白いだろうな~と楽しく読みました!今はコンビニって大手ばかりですが、昔はこんな感じのオーナーがいる小さい商店ありましたよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
老夫婦のありえない元気さと発想が良い。笑える
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいんだけど。
レジのカウンターからどんだけ低いの?みたいな、じいさんとばあさん。
面白いっちゃあ面白いけど、無料分だけでいいです。by めちゃの-
0
-
-
5.0
ほのぼの
読んでいて本当にほのぼのと心安らぐ作品です。毎日近所のコンビニに行きますが、実際にこんなほのぼのとしたコンビニがあればいいのな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
おじいちゃんとおばあちゃんのやりとりがとにかくかわいい…お年寄りとのやりとりってイライラすることもあるけど、平和で癒されるよな…とかホッコリした気持ちを思い出します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっぴりホロリ
コタローが好きで読んでたので試しに読んでみましたが、ホロリ感がコタローは一人暮らしと似てて良かったですが、コタローの子供あるあるの方が程よく面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです
かわいぃ清水さん二人の夫婦。面白くて、かわいくて、すごいいい~、、歳の分だけ人生語ってくれてて、じーんとすることも(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑える
コタローは一人暮らしの作者さんの作品なので、無料ぶんだけ読みました。
笑えます(笑)コンビニの清水って名前も、なんか笑えます(笑)
この作品に、コタローは出てくるのかが気になりますが…先にあちらを読破してこようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
《コタローは一人暮らし》で、やたらと《清水》というのがあったので気になっていたのですが、この話から始まったのですね。。
人生観を変えさせられるようで感動しました。by 匿名希望-
0
-