みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(96ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初の話の主人公?性格悪くないですか?嘘ついてるのわかってて追求するのは…ほっとけば良いのにって、思いました。同窓会で確認しよう!!と思っているところなど、どんだけ?って感じです。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
人の好意
人の好意を食い物にする人間は多くいる。だが、それをすることにより自分自体がどんどん削がれている感覚がなくなるのかと恐ろしくなった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわっ
こわっ。でもいるんだよなこういう人。そして行き着く先がどん底でしかない。なんか可哀想。これってノンフィクションとかなのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
むなしい
セレブ、きらきら女子、やっぱりあごがれるけど、、、
偽物じや、、、
偽りのSNS、そんな事で満たされてる人って病気だね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく
なんとなく、スカッ●ジャパンにありそうな話だな〜と思いました。
インスタ映えとかのために頑張って、破産する人って本当にいそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身の丈に合った生き方を
女同士であれば、多少理解できるところがある話かもしれません。多かれ少なかれ、表に出すか出さないかで、見栄の張り合いのようなものはありますからね・・・。でも、人生を棒に振ってまでというのは、考えものです(^_^;)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
わかっていますが
展開はわかっていますが読んでしまいます。私の近くの、いいね命おばちゃん、この話読んで目を覚まして欲しいー(>人<;)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
この手のお話を読むと、すごくこわくなります。ちょっと大げさな例でもあり得る場合だと思うので…
苦手くらいでちょうどいいのかも。SNSby 匿名希望-
0
-
-
1.0
はぁ
粗探しする主人公も気分悪い話ですね。
見栄を張りたい気持ちもわかりますが張りすぎ。
そんなに見栄張って自己満足でしかなく、現実はかなり悲惨なことに。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
そういう世の中になった
見栄をはって嘘をつく子と、いちいちあげ足とってあら探してすぐ口に出していっちゃう子。どっちもキライですね~聞こえるようにわざと言ってるみたいでムカつきました。あと、田舎をバカにしたようにやたら言うのはなんでだろう?きらびやかに見えるのかな都会は。都会に住んでても自分は田舎に住んでいたときとあまり変わらなかったからかな。
by 匿名希望-
0
-
