みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
あるある
SNSにハマるとこういう風になってしまうのか、という感想。称賛が欲しくて、嘘が膨らんでいく。よくある話ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
いじけ女のオフィス日記
絵が独特過ぎて三回見直してようやく内容を理解した。
キャラクターの描き分け、特に男か女かわかりにくい画風が気になりました。
私はこの吉永さんという46歳の主人公にも色々問題があるように感じます。
新入社員の子にいきなり上司のクセや攻略法を説いて、若い子をつけあがらせている。
女子同士波風立てずにやってほしい、ときれいごとを言いつつも、彼女のおかしいところを見抜いていながら傍観者になって何もしない。
吉永さんはもっと主任に相談しながら情報を共有しつつ対処すべきではなかったか、と思う。
でも古い会社なら大体こんな体質なんだろうな。by 痩せる男-
3
-
-
3.0
ネタにされてるけどこういうキラキラ女子笑みるの好きです。理想の自分になれるからいくりでもキラキラしたくなっちゃうよね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
認められたいという欲求は多くの人が持ってると思うけど、バレたら困る嘘をついたり危ない橋を渡ってまでマウントを取ろうとするのは劣等感の裏返しなんだなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが
気になります。
読後感はきっとそんなによくないんだろうなー、、と思いつつ読んでしまいます。人間って皆醜い部分があって、それを隠そうとしなくてもいいのになー、と大人になった今なら落ち着いて読めます。学生時代に読んでいたら、影響受けてストレスたまっていたかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ババアにスマホなんか持たせちゃろくなことねぇなってことですわな(笑)
正直専業主婦とかできてるありがたみをしっかり噛み締めろってなるわ〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の時代
ここまで酷いのがあるか分からないけど、今の時代に合ったテーマでいいと思いました。SNSでキラキラ女子を演じたところで何になるのか分かりませんが。笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるいる!
こういう見栄っ張りな女いるいる!って共感してしまいました。読み切りでテンポも良くすごく読みやすかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おばさん達がとても面白い名作ですよ
昔を思い出しそうなりたくないけど最後はとても楽しくて読み応えがある話ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
話の流れもなかなか良くて
面白いです!
次が楽しみです。by 匿名希望-
0
-