みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
年配ほど
若い子のSNS依存より、オバサン達の方が、SNSに依存して、大失敗している人が多いような気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代病ですかね〜
若い子ならわかるんですが
おばさんがSNS発信しまくるのって
なんだか、笑えるというか…
滑稽ですね〜
という、私も発信はしませんが
SNS覗き見しては
クスッとなることもしばしば…
自分を発信したくは無いですけどねby おかん☆-
0
-
-
3.0
キラキラ女子の闇
SNS上ではキラキラな投稿ばかりだけど、実際は田舎住まいでキラキラとはかけ離れた生活を送っている…というお決まりのストーリーですが、身近にこういう知人がいるため面白かったです。
自己顕示欲が強すぎてSNSで拗らせてる人、、絶対ボロが出ますね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
一人はいたいたこういう子。立ち読みしかしてないけど先が気になるなー。大人になっても変わらないのか。こじらせてるのか。今後に期待!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とびきりの
モンスター達が登場する、すげーマンガ。こーゆう人ってリアルに存在してるんだろーなと思うとマジで生きてくの怖くなる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
SNSをやってないから分からないけど、SNSあるあるなんかな?
こうなる前に縁を切ればいいのに~と思いながら読んでいましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い!
SNSの怖い部分が、出るなぁと改めて思いました!現実の世界ではないところで、自分をよく見せたいと思う人が多いんだなぁと思います。
by おじじー-
0
-
-
3.0
水道の水のように、嘘がペラペラと出てくる人って結構いますよね。
疑ってるこっちが悪いのかな?と変に気遣ったり。
4話まで読みましたが、結局嘘吐いてた人にしっぺ返しがあるのでスッキリする内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キラキラ女子の闇
を読みました。
身近にいました。私は三大都市の1つに住んでいましたが、SNSでねずみ講やネットワークビジネス目的のオフ会などが盛んな時代がありました。そこで知り合った方が、今も昔も正にこんな感じです。
キラキラ女子なタイムラインがわんさか。
さすがに犯罪は犯しませんが、、、
これは実話を元にしてるのかなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おばさんの描写が恐ろしい
誇張した表現はありますが今のご時世おばさん世代でもSNSに依存している人は少なくないと思います。短編で読みやすくいい暇つぶしになりました。
by 匿名希望-
0
-