みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
現代病なんでしょうね
結婚した時に一度、周りに置いていかれたような気になったからなのか世間で言うところのオバさん世代って意外とSNSチェックしてますよね。
投稿して数分でイイネもコメントもついてると、この人いつもチェックしてるの?って怖くなる事もありますが今さらフォロワーから外す事も出来ないし・・・
嘘をつく人は、どの世代にも居ると思いますが自分達は、そこまで追求しないので読んでて嘘を暴こうとする人に恐怖心を覚えました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
周りの褒め方もよくないと思う
1、2話しか読めてないのですが、もちろん見栄のためにこんなことした人が悪いんだけど、周りがいちいちすごーい!と称賛しすぎるのもどうかと思う。余計図に乗るよね。SNSでそういう見栄を張る人って基本的に承認欲求が強い人だからいちいち周りがこういう反応するのもどうかと思う。例え本当だとしても面倒くさいなと思ってしまう。あと主人公があげあし取ってるのが嫌だって人が結構いましたが、褒めちぎったかと思えば真実を知った後で「やっぱり怪しいと思ってた」とかひるがえす奴等よりはマシだと思うし、あの自慢女が旦那さんのこととかをバカしてるのよりは嫌な気分にはならなかった。本の内容という感じでなくなってしまいましたが、SNSで嘘つくのはよくないですね(最後適当笑)!
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
分かりやすかったです。小中学生向けのSNSの教材として使っても良さそうなくらい(笑)同じような題材のマンガで、SNSに熱中してる側の目線ではなくて、その知人側の目線と言うのが新鮮でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の真髄をみた感じでした。なかなか面白い。リアルな世界にもあるよなーとおもいながら読みましたが、怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分読みました
うーん。。確かに美都子は昔から悲しい性格なんだろうな、とは思うけど、主人公も主人公だなと思った。どっちもどっち。
by 匿名希望-
8
-
-
3.0
こういうの
こういうの見ちゃうとやっぱりSNSって怖いなぁ~って思っちゃうけど普通に生活してれば問題ないよね
見栄はるなんて馬鹿馬鹿しい笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外な展開
1、2巻を購入。最近よく見るSNSでセレブアピールする女の話です。主人公の友人美都子が最後逮捕されるのはあまり見なかった結末でした。なかなか面白かったので続話も購入しようとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
1.2話だけ読みました。
見栄っ張りで虚言癖な子にいちいち思ったこと突っ込む主人公、こういう空気読めない子いたな…と思いながら読みました。
実際にいたら、主人公みたいな人も嫌われる人だなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
人はいつでも、誰かに見られたい、認められたい、存在価値を見出したいんでしょうね。こわい、SNS中毒。ほどほどに。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNS中毒だとしても
SNS中毒だとしても、ここまで他の事犠牲にはしないのかなとは思いますが、あくまで漫画なので楽しく読みました。
ただ、そこまでSNS中毒になるまでには経緯があり、大体理由がダメな旦那とかなので、ちょっとかわいそうでした。by 匿名希望-
0
-