みんなのレビューと感想「虐待児のその後 伊藤ゆみ傑作選I」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんでかなぁ…。虐待するほど自分に余裕がないなら周りを頼るとかなんとかできないものなのかな。自分がされて嫌なことは子供にもしちゃいけないって気づかないのか。なんで痛い思いして生んでるのに傷つけるのか。所有物だとでも思っているのかも。とにかく嫌な気持ちになりました、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
世の中にこんなに酷いことをしている人が沢山いるのか、と思うと悲しくなってしまいます。
ものは溢れて豊かになっても人の心は貧しくなるのですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うん、、
虐待を受けた子供達はきっと一生その事実と向き合い戦っていかなければならないんだなと、、子供は何も悪くなくても
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い。。
こんな話、全く縁がなかつたから、怖いな。育児放棄なら見たことあるけど、それでも心が痛かった。このお話の人は、このあとどうなるんだろう。。読もうかどうか、迷ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試し読みだけしました。しょっぱなから、読むのが辛くなる虐待のシーン。続きを読むのが心苦しいので課金はしません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
虐待は何故なくならないんだろうかと。ストーリー性があるので次から次へと読みたくなりました。早く虐待がなくなればいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いるんだろうな
ヒロインのような子、本当にいるんだろうな…こういう子はどうやっても平穏な普通の生活には戻れないんだろうか?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
(´・ω・`)
うーん。
微妙な作品です。
絵があまり好きじゃないし、ストーリー的に期待はしたのですが…。
うーん。by 黒蝪蝶-
0
-
-
2.0
受けづかれる❗️
負の連鎖って、ありますよね😓
蛙の子は蛙じゃーないけれど、強い心を持っていないと、自分も同じようなことをしてしまいますよね😓by 匿名希望-
0
-
-
2.0
、、
幼児虐待は何があっても許せませんね。育てれないなら産まないでほしい。ただこの一言につきますね。みんな無責任です。
by 匿名希望-
0
-