みんなのレビューと感想「バラードまでそばにいて」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が、まだ幼い
そんな印象を受けました。
矢沢あい初期の作品だからでしょうか、今よりも、線が太い。
でも、これはこれで楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいバブリーな感じなのが矢沢あい先生の過去の漫画の特徴ですが、工藤静香大好きだったので私は全部大好きです。なんか見てて惹かれるんです。おすすめ。また全部買い直して読もうかなー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の時に読んだ作品でしたが、懐かしくなってまた読みました。夢に向かって頑張っている若者の話で、親になった今となっては子供と同じように応援したくなります。
by ヨコモコ-
0
-
-
5.0
懐かしい
とっても懐かしくキュンキュンしてしまいます。矢沢あい先生の作品はどれも大好きです。NANAや天ないとは絵柄も作風も違いますが青春の思い出笑って感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
バラそば、なつかしい。矢沢あいにもこんな細い線の時代があったなあ。いくえみ綾も。ヤンキーが主流の時代か。
by ふきはる-
0
-
-
4.0
懐かしい!
ずいぶん昔に読んだ作品ですが、すっかり内容を忘れてしまっていたので新鮮な気持ちで読ませていただきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者の作品がとても大好きなので購入させて頂きました。絵が大分古いですがやはりとても面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢澤先生の作品が大好きで小学生の頃にたくさん読みました!
今は、アラサーになりましたが読み返してみると未だに楽しくてあっというまに読んでしまいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしぃー
懐かしすぎるぅー。ザ!昭和の絵ぇー。一気に読んで、むかしを思い出しましたー。この作家さんのマンガ大好きです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
通りすがりに…とかいないだろなと思いますが、矢沢あい先生の作品は今のも昔のも作風はどんどん変化しますが、この時期の純粋さや学生の頃の青っぽい恋心とか、本当素敵に描写されるなとつくづく思うし上手だなと感じます。天ないの入り口っぽさも感じるこちらの作品もリアル持ってます
by 匿名希望-
1
-