みんなのレビューと感想「薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳」(ネタバレ非表示)(199ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    読後感 良好w

    読みやすく、面白く、気分良くなる…漫画はこうでなくちゃ。おめかしした主人公、も〜っと綺麗に描いて欲しい…。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    同じストーリーで絵師が違う話もありますが、私はこちらの絵の方が好みかな。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ヒロインの性格が、かなり好きです(笑)
    ストーリー展開がテンポがよくて、サクサク読めてしまうので、続きが楽しみになります

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろいぞ~

    これはかなりハマるにおいがします。主人公は、よくあるパターンの美人ではなく、一般人な感じなとこがいい。大抵主人公は美人だから。ソバカスも気に入った!でも、見え隠れする薬師の実力は未知です!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お見事。

    花街で生まれ育ち、師と尊敬する養父と共に薬屋を営んでいたヒロインが、運命の悪戯で宮廷へ出仕し、出世していくことになるお話です。当人はそんな事を望んでおらず、飄々として、目の前のことを淡々とこなしながら年季が開けるのを待っているつもりです。が、持って生まれた好奇心や正義感からつい、ちょっとした厄介事に巻き込まれて……。

    ヒーロー文庫、スクエニ版共に読んだ人間ですが、『上手いまとめ方だな』と感じました。元のラノベをトレスするというよりは、切り口を変え、別の角度での見せ方を意識されているようです。スクエニ版で割愛されたエピソードも拾い上げて、行間も描く新解釈の印象が強く感じられます。
    記憶違いでなければ、他にも推理漫画を描かれている作家さんではなかったかと。
    個人的な好みは、絵はスクエニ版の方が好きです。……あと、ワザとぼかした表現にして読者の想像に任せていた部分をキッパリ描くのは、やり過ぎると説明臭くなるかもと感じました。

    • 17
  6. 評価:4.000 4.0

    もうひとつのほう

    ネタバレ レビューを表示する

    同タイトルを別の作家が描いたら?みたいなものなのかな?
    大筋はだいたい一緒、作家によってどこを切り取っているのか 比較しながら楽しめる作品
    絵の好みはそれぞれですが、こちらは庶民的な感じがしていい味が出てると思う

    • 10
  7. 評価:4.000 4.0

    宮中系の話は面白い物が多いので、無料分読んでみました‼︎やっぱり面白そうです!良いところで無料分が終わってしまったので、続きも読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    原作小説の挿絵の方

    原作小説通りに描かれていて、比べながら読めました!!もともと小説内に挿絵を入れている漫画家さんなので、安心できます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    超面白いです。

    これは面白い。また無料分しか読んでませんが、話が面白い。この先主人公がどの様に王宮内に入り事件を解決していくのか楽しみです。ポイントがたまったら是非読みたいと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    もう一つのお話と、ストーリーは一緒だけれど、猫猫のキャラが全く違う。あちらはドライでおタクで、達観したような雰囲気だけれど、それよりは詮索好きで親しみやすい気がする。壬氏のキャラも違うし。どちらも面白いので、好みで別れると思うが、絵はどちらもなかなか。

    • 1
全ての内容:★★★★☆ 1,981 - 1,990件目/全2,025件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー