みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

娘が学校に行きません 親子で迷った198日間
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 836件
評価5 21% 174
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18

気になるワードのレビューを読む

451 - 460件目/全836件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵柄が好き

    こちらの漫画家さんの別の作品(ママ友がこわい)を読み、他の作品も全て読みたいと思いました。
    絵柄がシンプルだけど可愛くて、癒されます。
    お話もわかりやすくて安定しています。
    私は子供はありませんが、社会勉強になるので読ませて頂いてます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    試し読み

    試し読みのみですが、乗り越えられた話なんですね
    周りにも乗り越えられず30歳過ぎても引きこもりの方などいらっしゃるので、それに比べたら全然救い?のある内容だなと感じました
    読んでいて辛くなりそうな気もしますが、 いつか読みたいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うちは運動会とかイベントが嫌いなので、そういう時には学校に行きたがらず…。無理やり行かせるけどこれでいいのかなーって毎回葛藤。わかるよーって思いながら読みました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    不登校ってなかなか難しい問題ね

    学校に行けなくなる子供って多いと思うけど、お母さんは戸惑うよね。
    不登校でも自分で才能を伸ばしていけるし、むしろ嫌がらせする馬鹿を放置する学校なら、私は行かせたくないけど、
    まあ、学校行かなくても立派な大人になった人もたくさんいるし、家族はとにかくいつでも子供の味方になってあげるしかないよね!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    おもしろいけど

    もし自分の子どもが登校拒否になったら…と考えると少し参考になった。でも、生活が一変してしまって、ポジティブには考えられなそう…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルにひかれて

    子どもがいて、その子がなんとも友だち付き合いとかが苦手そうな子なので、いつか不登校とかなりそうだなぁと思っていたところに出会った漫画なので、すかさず読みました。子どもを持つ方は読んでおいて損はないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    もしうちも…を考えるとつらい

    この作者さん、ネット上で話題になっていて知りました。別作品でママ友いじめについて描かれてるものもありますが、人の闇を何ともいえないタッチで描かれていて心に深く刺さります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    うちの息子も学校に行けない時期があり、
    その時にこの漫画をみていたら、なるほど。と気持ちが楽になったろうな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いつの時代にも

    いつの時代にも、不登校児は居ますね。
    周りにしては、それだけの事で?って思ってしまうような事でも、本人には死ぬほどツラいって事はあるもんね。
    学校に限らず。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料版読みました。うーん困りましたね。思春期の娘の気持ちとその親との心の葛藤。まだ少ししか読んでませんが、壮絶だったと思います。これは誰も悪くない。そう思います。続きは気になりますね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー