みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 835件
評価5 21% 173
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18
221 - 230件目/全296件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いまの時代

    私の子供の頃は不登校のこはあまりいなかったがいまの時代はどの子がなってもおかしいくないんだなあーと思いました。
    親も子供も互いに戦いですね。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    子供の不登校…悩ましいテーマですね…
    自分も子供の頃学校に行きたくない時期があったので娘さんの気持ちもよくわかりますし子を持つ親の気持ちもわかります。結末が気になります

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お母さんの心理描写が長くてなかなか話が先に進まない。
    でもこれがリアルなのかな。と思って読みました。
    我が子がある日突然登校拒否したら…ひとごとではないのですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    不登校という重たいテーマですが、絵がかわいい感じなので重たくなくスラスラ読めます!
    不登校となると、無理やり行かせる親が多いですが、とても娘さんのことを第一に考えてるお母さんが素晴らしいです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    甘い

    ネタバレ レビューを表示する

    子供に甘いなぁという感想を持ちました。が結果的に学校に行けるようになったということはその甘やかしが必要だったということか。うーむ子育ては親の忍耐がかなり必要だと、感じました。絵はほのぼのしてるが内容はかなり重いです。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    母と娘のブルース

    私はおかあさんの気持ち、娘さん両方の気待ちがわかり、わかります。不登校は本当に大変な問題だと思いますが、それを正面から向き合うおかあさんの描写がいいと思いました。学校に行かない理由は10人いれば10人違うとおもいますが、思春期のお子さんのことで悩んでる方にオススメです。男の子ママも読んで見ても参考になると思います

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました。
    絵柄はさっぱりとして淡々と
    していますが中身は結構深刻です。
    参考になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    どうなるかな

    これからどうなるかなーと思いながら、感想書きます。感情移入しにくい絵柄ですが、それがかえって気になる不思議な感じ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    誰にでも起こりうる、深刻なことなんでしょうけど、絵がギャグっぽいのでマンガの世界って感じで現実味がないです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うちの息子も、時々学校に行きません。参考になる事があれば・・と思い、読んでみました。タイプは違っても、学年に何人かは居ますよね。同じ様な子とで悩んでいる方の、解決のヒントが見つかります様に

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー