みんなのレビューと感想「娘が学校に行きません 親子で迷った198日間」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 835件
評価5 21% 173
評価4 36% 302
評価3 35% 296
評価2 6% 46
評価1 2% 18
191 - 200件目/全296件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    この方の

    この方のシリーズが好きでみています。シンプルでわかりやすく、見やすくおもしろいです。これもみてみようかな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    このお母さんは偉いなぁ。ちゃんと冷静で、でもいじめの事を子供と話し合ってない。子供はすぐに身体にでるから解る。うちの子も男の子だけど大勢の子に虐めにあって広まっていって学校に行けなくなった。薄情なもんで今まで良くしてた子も1人も家に来なかったなぁ。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    他人事ではない

    今の時代、いつ、どんな子が不登校になってもおかしくないと思いました。
    私にも小学生の子供がいます、だからこそ他人事ではないと強く感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    りあるな

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルな不登校のお子さんを持つ母親の話です。
    学校にいけなくなるってこんな感じなんだなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんとも

    私は子供が居なくて共感できない面もありましたが、つらくてどぉにもならない、足が向かない。などの、つらさは誰もがわかるはず。
    少しずつ前に、前に、の部分が人生に対して同じようなことが、あることです。
    少しダラダラする部分もありましたが、私は好きでした。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こまるよね

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかうちのコがってね
    うちも三兄弟いるけど、無事に学校行ってくれるかなと思う。きっとイヤな事あると思うし、跳ね除けられる強さを身につけてー。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不登校児の扱いは難しいです。適度な距離を置き、かと言って突き放してはダメだし。いつかは出口が見えてきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    世の中学校に行けない子っていっぱいいるみたいですね。始まりはまさしくこんな感じで学校に行かなくなり原因を探るのに大変。
    どうやって抜け出せたのかとっても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    よくわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    娘は人の感情を受け止めてしまうのが原因とあったけどとくにいじめられてたわけではなく、友達も多いのに何が辛かったのかいまいち分からない。私はよく負の感情をぶつけられる上に八つ当たりいじめもよくされてたからなぜこの程度て?と思ってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まだ自分の子供が小学校一年生と年中組なので、これから先こんな事態になったらどうしよう…と思って読みました。自分自身、小学校のとき、こういうことがあったなぁと思って読みました。色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー