みんなのレビューと感想「ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    同じ

    気持ちすごくわかります。専業主婦も、辛いもんです。賛否両論あるかと思いますが私は共感できました。面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    専業主婦歴が長ければ長いほど、ブランクと不安は募っていく。子供が小さいうちは、、、と専業主婦してても出費のお金はどんどん増えていく、子供には色んな意味で無理をさせたくない。やっぱパートどうしよう、とモヤモヤ考えるんですよね。母の悩みはつきない。そんな母の気持ちを代弁してくれているように思います。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    子供3歳でフルタイム復帰した兼業主婦です。わたしはくるくると働くのが好きなので、家事育児も仕事も苦になりませんが、
    子供は夕方までお預りだったので大変だったかなあ、と思います。
    専業主婦も兼業主婦も、それぞれ悩みがあるのですね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    私は逆に子供が小さくても突っ走ってフルタイムで働いてきた40歳。最近この先にどんな幸せがあるのかわからなくなってきて、やめてゆっくり専業か、短時間のパートくらいにしたいなあと思う毎日。女ってどんな選択しても家族と仕事の狭間でいろんな壁にぶち当たりますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    話は面白い

    主人公の心の機微が見えて話は面白いです。ただ、絵が下手すぎて…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てを一段階しての社会復帰は大変ですよね。旦那さんの無神経さに腹が立ちます。会社勤めを始めて主人公が逞しくなっていくのが読んでいて応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    専業主婦

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ主婦としては共感できました。
    節約と我慢は違いますよね。なんだか、はっとさせられるものがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    働くって大事

    ずっと家にいるより少しでも働いて自分で稼いだお金があるのって精神面ですごく大事だと思う。専業主婦の方がメンタル病んでる人が周りには多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    パートかぁ…

    私も専業主婦ですが、パートちょっと行きたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    来年幼稚園児と0歳赤ちゃん育ててるけど、旦那に[子供が可哀想]同じ事言われた。
    個人的には働きたい。専業主婦羨ましがられるけど、子供と一緒でいやいやされると正直きつい。昼寝しないし、付き合うのもしんどいよね。毎日は…しかも毎月切りつめてるし、自分の物買ってないってぐらい我慢してる。
    マンガ見てやっぱり早く小学生になったら、パートしようと思う。

    • 3
全ての内容:★★★☆☆ 131 - 140件目/全151件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー