みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(99ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ただひたすらに怖い
怖いと言ってもホラー的なものではなく女性同士の華やかさと引き換えにドロドロとした嫉妬での人間としての怖さがある。よくいるキラキラ女子になりたい女性の末路ってこんな感じなのかなぁ…と考えてしまう内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前回の続き?
前回のゴミ屋敷とトイプードルとわたしを読んで、前回のサヤも相当性格悪いな~と思ったけど、今回主役で、前回のアスカと同じような感じになっているので(それより最悪かも)結末も前回より最悪なものになるのだろうか…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ざっくりと読んで
まぁ、実際に明日香みたいなやり方の人はいるだろなーって思う
周りにそんな人がいないように、巻き込まれないように気をつけたいわ笑by 匿名希望-
1
-
-
3.0
今どきの非常に生々しい感じが
かなり出ています。
SNSが普及して、女同士の
じわじわした感じとか
承認欲求を満たしたくてたまらない
人間の汚いところを
よく掴んでいるな~と思います。
ただ絵はそんなに綺麗ではないです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こんな人生は嫌だ
人間の表や、裏の汚いところまで丸見え。
サヤは最初はすごく綺麗な人で、かっこいい素敵な恋人もいて完璧な勝ち組生活だったのに、道を踏み外してしまった。
港区に憧れすぎて、SNSに溺れすぎて可哀想だと最初思ったけど、結局は自業自得。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
ひらすら恐ろしい
人間の裏の腹黒さがそれぞれぞれにあり、やはり平凡な日常が一番だなと思ってしまいました..w
おいしい話には裏が必ずある!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう人、
今の時代多そう。
なんだかんだ読んでしまう。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
この漫画家さんってくせ者な作品が多いと思いました。
人間なんて所詮回りの価値観で決められるのでしょうって思えるほどため息しか出て来ない。
何が幸せで目指す方向性が分からなくなる。
実際にでも今の社会起きていそうなテーマではあるかもしれません。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
人からの評価がそんなに大事なのかと、不安になる作品かも。
動物が可哀想な描写があるので、苦手な人も居そう。
ただ、リアルにありそうなことでもあるから、自分自身への注意喚起にはなります。
東京は怖いところだ…by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ほんとにありそうでこわい。次が気になる作品。
by 匿名希望-
0
-
