みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
広告から気になって、思わず購入してしまいました。
紙媒体で手元に置いておきたい内容ではないけれど、ネットで気軽に読むなら損はしないかな、といった感じ(もう少し安いといいですが)。
主人公の自業自得で、最後不幸になるのはいいのですが、動物の虐待シーンが見ていて辛かったです…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
す、すごい
明日香、パワーアップしてる!!更生するチャンスだったのに、こりゃもうダメですね。。多くの人の恨みを買って、もう立ち直れなくなる未来しかなさそう。
スマホで隠し撮りをしていたのは、男?に見えますが、髪型と服装からして佐藤玲子さん??サロンのうさんくささを暴くキーパーソンになりそうですね。
セミナーのチラシを配るスタッフ、髪型がサヤに似てますが…まさかサヤ、もうあのイケメンスタッフの言いなりに?
サヤはとことん自己肯定感が低いんですね…他者の評価でしか自分の価値を決められないから、SNSの評価に依存したり、人の言うことをすぐ信じて騙される。育ちからして不幸な部分もありますが、明日香よりは救いようがある気がするのですが。
それと明日香のマンション、確かに8話に出てくる徳井のマンションと外観が同じですね。また徳井が絡んでくるのでしょうか??さすがに気の毒。。
港区会編の登場人物もこれから絡んでくるのか?楽しみです。by 酒は百春-
10
-
-
4.0
ゲスを楽しく読ませる
特に好みのストーリーというわけでもないのに、あっという間にテンポに飲み込まれ読んでしまいます。登場人物はほとんどがゲスです。やってることもゲスいです。それを嫌らしくなりすぎずに読ませてしまう不思議な作風。一歩間違えたら絶対読みたくなくなる系なのに。人間のブラック面を上手に見せるのってすごい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしにはサヤの気持ちがわからないけれど、人間って欲に駆られて、こうも落ちていくんだなと思い知らされました。漫画だけど実際にきっとこういう人いるんだろうな。
自分に自信がありすぎるのか、勘違いも甚だしいです。
自分は身の程をわきまえて平凡な生活が1番だなと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
SNS依存の末の崩壊と転落のストーリー。
前作、明日香が主人公の作品から読んでいて、続編が出たということで気になって購入し、全話読みました。
こういう女性は東京にたくさんいるのだろうなぁと思いながら…。
話題の港区女子を絡めたストーリーで、面白かったです。
別の主人公の続編も出たら、読んでしまうかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパ活ってほんとうにこんなかんじなのかな?
そうだとしたらいやだなあとおもいます。
こんな世界ほんとうにあったとしたらいやすぎるw
いんすた中心にいきているなんて、寂しすぎw
仕事真面目にしろっておもいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作から続けて購読してます。SNS中毒の連鎖ですね。自己顕示欲のたかい、拗らせた女の最後が、いずれにせよ悲惨です。何しても満たされない人って、ゴールが無くて可哀想とすら思ってしまう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかの復活!
まさかの明日香復活!
ソラくんの死んだ原因もホントはなんかあるのかなー。てか、お姉さん一家が引き取ったんじゃなかったのか。
最後は転落してしまうのは目に見えてるケドついつい気になって読んでしまう話です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
続編
明日香降臨って思わず購入してしまいました。トイプードルと私も港区女子も最後まで面白かったので、期待出来ます。明日香が復活してたのには驚きました。まだまだ終わって欲しくないです。更なる続編が楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
だんだん壊れていく様子が、、
承認欲求不満を満たすために、だんだんと壊れていく様子がリアルというか哀れというか。
SNSはそれほど深くやらないので、自分がこうなることは無いなぁと思いながら読みましたが、SNSではなくても周りの目を気にして生きていくとこんな風になってしまうのでしょうね。by 匿名希望-
1
-