みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(95ページ目)

ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
15話まで配信中
4月26日(金)より、ゴミ屋敷新シリーズ「ゴミ屋敷とトイプードルと私#まみりこ編」配信開始!!

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 13,189件
評価5 21% 2,796
評価4 35% 4,673
評価3 34% 4,442
評価2 7% 950
評価1 2% 328
941 - 950件目/全4,442件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    最近の

    世の中を反映しているように感じられて・・・
    現実社会を題材にしてるなぁとも感じました。

    SNSの闇って感じで、明日は我が身的な所があると考えさせられます。

    いいねほしさにルールを破るニュースとか本当にモラルに欠ける事を見聞きしてるので、ハマる前に明日は我が身で読ませてもらいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いやーなんかこのゲスっぷりがヤバいですね!展開が面白くてあっという間によんでしまいました!親の供養もせず自分の事しか考えてないなんて…ゾッとしましたm(_ _)mどうかどうか天罰を…なんて考えちゃいましたね。笑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    良くも悪くも浅い

    ネタバレ レビューを表示する

    期待してたのですが、自分の思ってた結末と違い、何て言うか深みがなくただダークなだけで拍子抜けでした。
    派遣のみさきちゃんは、あの88のピエロかと思ってた。そしてその実、レイキヒーラーでもあり、あんな大金ではなくもっと良心的値段で純粋に心の傷を癒す女神的存在…かと思ってた。そして、あのシオリンさんは、あそこまで卑屈にする意味もわからないし、あのままの唯一の優しい女ボスのままで良かったのに。突き落としたのも、サヤでok。そして、みさきちゃんが、土下座をさせる。
    私ならそういうストーリーにするな。
    そうすれば、
    育ちの良い純粋素朴なお嬢様が、実は誰よりも強く尊大で美しい女神のような神様のような存在だった。育ちが並外れて良いからこそ、優しく強く、見守れる。そして、そのどこまでも美しい精神に触れ、サヤは心の傷をみさきのヒーラーサロンとみさきの強さで癒されていき立ち直り、人の心の傷みや本当の幸せは何かを理解できる女性に成長できる…という、救いのある物語になったのにな。ただただ、下衆ばかりで、私には、サヤも港区会員女子もシオリンも、なんにもレベルが変わらなく見えた。そして、みさきちゃんは、もっと深みのあるお嬢様だと思っていたら、普通にいるお金持ちのお上品なお嬢様で終わって残念。っていうのはやはり、綺麗事すぎますかね。でも、お話なので、そういう救いが欲し買ったな、と思いました。
    でも突き落とされたら普通警察沙汰なので、土下座をさせて許すのは当然だけれど、まぁここらへんが作り話ゆえの詰めの甘さなのかな。なんだか期待してたよりかは、ちょっと底の浅い作品で、やや残業中でした。が、人生観の教訓といいますか、自分がどんな女性になりたいのか、どんな人生にしたいのか、本当の幸せとは何か、本当に美しい女性とは何か、など深く考えることができた作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こわい

    ネタバレ レビューを表示する

    SNS中毒になってこれでもかっていう位の転落人生で怖かったです。漫画という事もあって、過剰だなとも思ったのですが、実際にそういう人がいそうだなーとも思いました。この作品に出て来る人最初美人なのに顔かわりすぎです笑

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    明日香復活!

    ネタバレ レビューを表示する

    明日香復活編きましたねー!!

    まさかのヒーリングサロンでの荒稼ぎ(笑)

    明日香を陥れたサヤの落ちぶれかたも凄いですが、
    よくのうのうと明日香とお茶しにいけるな、と思いました。

    明日香は別の新しい登場人物に狙われているようなので、
    転落フラグたってますね。

    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    現代のSNS社会

    ネタバレ レビューを表示する

    まさに現代のSNS社会に向けての警告のようでした。
    承認欲求は誰にでもあると思いますが、主人公のサヤは異常。SNSの世界に依存しすぎて理想の自分になる為に、汚い手を使って自分のレベルを遥かに超えた生活を手にしようとした結果大切なものを沢山失ってしまった。
    サヤ程失敗しないとしても、SNSの使い方をもう一度考えるべき時代なのかなと感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    SNSって

    ネタバレ レビューを表示する

    何というか、承認欲求と言うのでしょうか。
    大変だなぁと。そんなに私凄いでしょアピール?SNSにあげたいとは思ったこともなく、人から評価される為になんて生きたくもないと思ってしまいました。
    最後を見て、人って変わらないんだなと。ある意味ブレないって凄いし、逞しいなと。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    怖いけど、あり得そう

    ネタバレ レビューを表示する

    まわりにもSNSにはまっている友達がたくさんいます。これでもかというほどキラキラの生活のみをアップしているこをみると、素直にいいなという気持ちと、この漫画のように頑張ってアピールしているなあと呆れて見てしまう自分がいます。まさに現代を表した作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で何度もみかけたので気になってのぞいてみました。主人公みたいな人、身内にもいます。いいね、欲しさにインスタとかで派手な生活を見せびらかして・・。見ていて胸糞悪い気分になるし、続きは少しきになるけど、ポイントが貯まったら見ようかなぁという程度です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    びっくり

    ネタバレ レビューを表示する

    見栄を張ってばっかりの主人公がなんとも恐ろしく、でも美しいという矛盾した設定となっていました。とてもいい作品です。InstagramやSNS、周りからの目、
    何に対しても輝きたい主人公がどんどんエスカレートいくのがすごかったです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー