みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
全く共感はできませんでしたが、続きが気になり、購入しました。現代社会の問題をテーマにしているのかもしれませんが、共感できる方は1部に過ぎないように思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この先次第。。
一作目も読んでますが、思考や性格が同じ感じで先が読めてしまいます。周りの登場人物も単純な性格と言うか、分かりやすいと言うか。。複数の大企業の社長達に身体を売って仕事を取るのも現実味に欠けます。この先、それらを覆すほどの意外性や楽しさがあれば良いのですが予想してる結果通りなら、もうこの作者さんのお話はわざわざ購入しないかな。。。モヤっとが残って終わりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
周りからの評価を気にするあまり、自分の幸せを棒にふってしまうなんて気の毒過ぎる。見栄は少しあるだけで充分。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
sns
現代のインスタバエとかいいねたくさん欲しい欲望が高まり、周りが見えなくなって狂ってしまう女がどうなるのかが気になってツイツイ読みたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
前作は一回読んだらもういいって感じでした。絵も好みではなかったし。
♯は、購入しようかどうしようか悩みましたが他の方々のレビューを見てちょい読みしたくなりました。笑
あらあら、ついつい読み進めてしまいましたョ。続編でるよね。
裏アカ、誰が仕掛けたの?写真はどうやって撮ったの?などなど。気になります。笑
薄っぺらい話かもしれないけど、
高評価低評価それぞれ、これだけコメントがあるってことはそれなりに面白いってことかな。by あたごのあひる-
9
-
-
2.0
んー。ちょっと
前作のキャラのイメージからは少し強引な話だったかなと思います。
続きは気になりますが…。なんか、腹が立ちます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
後輩ちゃんのおはなし。前作で感じ悪かったなって思ってた後輩が今度は主人公になると想いませんでした。面白いです
by 不知火七海-
1
-
-
2.0
途中までしか読んでないけど、あーこんな人本当におりそうやなーって感じかな。とりあえず、地味めな子の方がモテるんやなって思いました。
by まさかなかまたわらさ-
0
-
-
2.0
勘違いな女
若いときは綺麗、可愛い、若いから仕方ない。と許されていると勘違いをしてくる女。いますよね~。自分は勝ち組、自分になびかない男はいない、背伸びして勘違い。最後はどうなるのかな
by 妖怪雨降らし-
6
-
-
2.0
都会ではこんなことがあってるかと思うと少し怖かったです。でも怖さの中にも切なさがあり、共感できる部分もありました。
by 匿名希望-
0
-