みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(82ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白いです!
明日香復活とゆうことでワクワクしながら読んでますが、明日香のクズっぷりが何も変わってない!一度、挫折を味わいスピリチュアルを学んで更正して反省したかと思いきや、ますます酷くなってる姿に怖さもあり、面白かったです。早く続きが気になります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なんかもう
あすかさん相変わらずっていうか更に悪化してる。
教祖さまみたいな女性とその付き人(?)の男の人の関係はなんなんだろう。
怪しいセミナーとかにハマる人の気持ちがイマイチ理解出来ないけど、『行動力はないけどお金はある』人が1番騙されやすいのかなぁ?by 匿名希望-
1
-
-
4.0
今っぽい
広告でひたすら流れてくるので読んでみました笑
広告だけで大体どうなってしまうのかわかるところがこの作品の面白いところですね笑
ほんとにこんなことになってしまうのか?と思うところもありますがサクサク読めてよかったです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こう君の
キッチンが意外と質素。
コンロがビルトインじゃない。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
憧れが強すぎるって怖い、、、ってなりました!ゴージャスな生活も素敵だけど、まずは自分の身の丈にあった生活て大事!!主人公がこれからどうなっていくのかドキドキですが、反省してくれるといいなあと思って見守ります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見たくないような話なのに見たくなる
美しい絵とグロい絵の緩急が凄い。おぞましい事柄はとことんグロく、美しい部分は過剰なまでに美しく。
広告に何度も出てくるので、無料部分だけを初めは読んでました。絶対に想像通りの展開なので、読まなくてもいいか、と。しかし、細かい部分、特に嫌がらせや騙しの部分に関しては、それぞれの生い立ちから生まれる「ドラマ」となっており、結局めちゃコミに入るきっかけになった。絵の好き嫌いから4にしてますが、社会的な問題の1面をSNSだけでなく捉えている(仕事、人間関係)内容でもあり、ポイントを考えると読んでも損はしないと思います。by うけす-
0
-
-
4.0
おもしろい。すごくおもしろい。現代ではなくは無い話だと。続きが気になって読みたいんだけどポイントが…。ポイントを追加で買って一気に読んでしまいました(笑)自分の首は自分で絞めるというのはこういう事を言うのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ1話目までしか読んではいませんが、港区会などという胡散臭い(笑)場所で、これから起きるであろう事が楽しみな作品です。SNSが当たり前の時代に、リアルでこんな体験してる人もいるんだろうなと、ノンフィクションかのようにドキドキしました!
by ばべこ-
0
-
-
4.0
サヤがちょい役で終わりそう
前作より闇が深くなってます。
読み手としてはサヤ編とは別作品に分けてもらいたかった。
前作の主人公がちょこちょこ出ていたから、作品を完全に分けるのは難しかったのかな?
しかし、サヤの落ち方も酷かったですが今回のカルト成功から堕落していくアスカの最後が気になる作品。by 鯵の素-
1
-
-
4.0
なんだかんだで
一番続きを楽しみにしている漫画です。
軽いレディコミかと思いきや絵もかわいいし話も作り込んであるし、読み応えあります。
登場人物たちが着ている流行の髪型や洋服や、インスタのタグの付け方など絶妙なあるある感が秀逸で、現代をよく分かってる作者さんが描いてるところが好きです。by くつばと-
0
-
