みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ん〰
今で言うInstagram女の話ですね。そんなに、自分を良く見せたいのかって感じで、内容が、犬を利用したりして、かわいそうでたまらない描く形が、もう少し、柔らかく出来れば、良いのに、と思いますよ。まあまあ、分かりやすい内容だと、おもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今時のお話
SNS依存症って本当に怖いなって思わされる作品です。ネット広告から入り、最新話まで気になってずっと見ていますが
実際に無さそうでありそうなお話です。
まわりにも実際にこういう人がいそうで
今の社会も考えものだなと思いました。by セイバーちゃん-
0
-
-
4.0
はじめから全部
トイプードル時代から全部読んでます!
明日香のキラキラ生活からのドン底、元同僚のパパ活の話も全部面白すぎます!明日香の話も終わったと思ってたのに続きがあるなんてびっくりです!!
スピリチュアルな明日香のドン底からどう復活してくれるのか毎回更新楽しみにしていますby 匿名希望-
1
-
-
4.0
最後まで変わらない
全て購入、読破済み。
最初から最後までブレのない性格設定だと思う。
再浮上してきた時も驚きはなかった。
スピリチュアルに行ったときは、少し驚きがあったけど
「ずっと見てるよ」がこうきたのか。
なるほどな、賢いなと思ったくらい。
娘がいる自分も気をつけなきゃなと思う。by 香具山-
0
-
-
4.0
SNSの『いいね』が欲しくて,どんどんと泥沼にハマっていく主人公たちのお話です。
こんなに自分の人生を犠牲にしてまでSNSにのめり込んでいくというのが恐ろしく,また人間の裏の醜さも描かれていると思いました。
次はどうなるのか,続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
承認欲求の罠
SNSにまつわる現代社会の闇。承認欲求を肥大化させる装置としてのSNSが、ひとりの普通の女性をここまで転落させてしまうこともあり得るのだと、納得しつつ読みました。ただ、サヤの場合は家庭環境の影響が大きい。二重の問題提起を含んだ作品として読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通に面白い
賛否両論だけど私は面白いと思いました、
この作者さんは本当流行の闇を見つけるのが上手いと思うし、展開は予想できても続きが読みたくなる漫画だと思います。
登場人物はクズばっかだけど、個人的にはラストが好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の闇
女の闇の世界が描かれていて面白いです。今まで人生で一度こんな人周りにいませんでしたが、、、笑。逆にいたら会ってみたいですね。中山さんがすごい性格がいいですが、彼女みたいな人の方が普通で、主人公の女の子のようなひとは滅多にいませんよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
途中で飽きるかな…?と思いながら読んでいましたが、色んな展開で話が進んで行くので、飽きることなく読むことができました!まだまだ色々なストーリー展開があるみたいなので楽しみです。色んな人生の落とし穴が描かれていて、楽しんで読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じわる
明日香が最低なのに最後清々しい、ブレない所がじわる笑かっこよく見えたラスト…これは明日香絡んで続編ありますよね?
by 匿名希望-
2
-
