みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが気になって仕方ないです。現代社会の歪みというか、心の闇というか。承認欲求も使い方を間違えたらこんなふうになってしまうんだなぁと、頬が引き攣りながらもキラキラ女子の続きが気になってしまう私です(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き。
最近、SNS系のマンガ多いけど、
このマンガは細かいとこまで描かれていて
本当に面白かったです。
女子同士のくっだらない争いみたいな(笑)
ご飯行ったり散歩行ったりすると
ちょっと映えそうなところだと、
女子たちがこぞって写真撮ってますよね〜
たぶん私も(笑)
でも、いいね欲しさに何枚も何枚も写真撮る人といっしょにご飯いくと待たされるので、冷めるからッッ!とイライラしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
姉妹の、甘やかされた末っ子の凄まじい生態
まるで自分の妹を見ているようでした。。
無責任で、感情と欲望にはド正直で、他人のことなんか知ったこっちゃない割には依存したり利用したり(本人には自覚がない)etc…
…と、実際には文章だけでは到底表現しきれないほどぶっ飛んでいて常識・倫理では計り知れない彼女等の思考行動の描き方が、この作者さんはとにかく秀逸です。
9話からは例の明日香が再登場します。
ヒーラーに転身したと思いきや、別にスピリチュアル自体には傾倒してるわけでもなんでもなく、ただ人生を巻き返すために上り詰めたいだけ。
しかしスミカに救われ、彼女を慕っていた気持ちは純粋なものでした。
そのスミカに裏切られたことで、彼女をどん底に突き落としますが、別に復讐を画策したとかではなく、これもまた直情的な行動の結果だと思います。
周囲は狡猾に彼女たちを利用していたようですが。
救急車を呼んだのはてっきり記者と思いきや、違った所が意外でした。あの場でレイキパワーを信じていないのは明日香とホストと記者だけなので「…まさかね」があった可能性もあります。明日香にも良識、良心があったということでしょうか。
また、最後、明日香の部屋へ訪ねて来た人がいましたが、警察に追われて結局お礼も聞かないまま逃走。
明日香自身は、人を救いたいなんて気持ちはこれっぽちもなく(むしろ相手を見下したまま口先だけ励ましている)のに、結果救われた人もいるあたり、ある意味、一切の見返りを求めない本当の善行なのかもしれません。
悪行にしろ善行にしろ、自分の行動の結果のフィードバックなんてどうでもよく、好き勝手気儘にそのときしたいようにやる、そんな感じなのでしょうか。
彼女はやっぱりスーパーオンリーワン。
最後の逃走シーンでまた姉を回想しているところに少し泣けました。
明日香編が最終回なのが淋しいです。
また続編で明日香の人生に密着した話が出てきてくれたらいいなーと思っています。by ミサいる-
116
-
-
5.0
このシリーズ
このシリーズ全部すきです♡人の怖い部分が描かれているなっておもいます。なによりSNSがリアルに怖いなって感じます。身近にあるものですが忘れてしまいがちです。続きがすごく気になります。本当に楽しみにしています。
by ゆきちゃんまんだよ-
0
-
-
5.0
復活
待ってました!明日香がまさかの復活!!笑
少しはまともになったのかと思いきや、中身が全く変わらないまま。
救いようがない...
ただ、明日香に踏まれて死んだと思ってたソラくんが生きてて本当に良かった。
サヤ編がフェードアウトしてしまったけど、その後どうなったのかも気になる!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
この漫画大好きです
SNS地獄にはまったキラキラOLの末路のような物語。
過去にあった、バビロンマツコさんを思い出しますw
1つ思うのは、そーゆー女性って強い...
ちょっとやそっとじゃへこたれない精神が見ていて面白いです。
次が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アレよりはずっと良い!
最終話まで読みました。
明日香もサヤも、
救いようの無いくらい愚か者なんです。
そう思いました。
しかしね、
社会に対して、二人ともアグレッシブ!
snsを利用してでも
動機は自己顕示欲求か承認欲求かも
しれないけど、
社会に出よう!
努力しよう!
と積極的に自分自身が
「生きよう!!」
と行動しているところには魅力を感じましたね~。
逆に最も気色悪くて吐きそうな
嫌悪感と恐怖感を持ったのが、
生きようとしない人たち。
つまり引きこもりやニートです。
今、無料読みできる
『働かないふたり』という作品。
引きこもり兄弟の妹の春子のことを
思うと、
明日香もサヤも、立派に就職して社会人
(だった)。
引きこもりの春子は
生きようとしていないんですよね。
自分の人生を。
死んでいないだけ。
昼夜逆転してゲーム廃人。
ちょっと脳に障害が有りそうだけど、
家族も適切な処置をせず
ほったらかし。
そんな、
自ら生きようとも死のうともしない
全く向上心の無い生き方。
ほのぼのもしないし癒されもしないです。
(^_^;)
自分の人生を誤魔化しているだけの
非建設的な人生よりは、
彼女達の人生の方が
山有り谷有りで、
苦しみもがきながらも、よほど
充実した人生を送っていると思います。
周囲に迷惑かけたり
傷つけたりしてるけどね。
本人も傷ついたり、喜怒哀楽をかみしめている。
向上心が有る人生は、
魅力的です。by 島村速雄-
7
-
-
5.0
自己顕示欲に殉じる生き様
アンジェリング編面白かったです。
最後に少しだけ見えた明日香の良心?と一人では転落しない根性、開き直った図太さには謎の爽快感さえありました。
サロンでの明日香の励ましは金を巻き上げるためでしかなかったとはいえ、その言葉がきっかけで努力し幸せを掴んだ顧客が最後に登場したのも良かった。
きっかけはインチキスピリチュアルでも良い方に変われた顧客と、せっかくの努力が良い方向に行かず狂気じみた自己顕示欲に従って生きる明日香の対比が上手いなぁと思いました。
これからも楽しみにしてます。by 匿名希望-
41
-
-
5.0
なんか好き
ネット社会で欲にまみれた女の話。都会で実際にありそうな話かも。なんだか読まずにいられなくなって、あっという間に読みました。misakiさんが素敵女子だった!でも結局は周りの下らない女の子と一緒、残念な気持ち……
by ひらつぐ-
1
-
-
5.0
ゴミ屋敷にトイプードルと私
現代社会のリアル
近道をしよう
自分の欲望
我慢
そーゆーのをしなかったリアルな
女の結末みたいな感じである意味ホラーみたいでとても面白かったです!by 匿名希望-
0
-