みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんな人に
主人公のような人生は歩みたくないけど、ストーリー展開が面白い。それに続きの関連話もあって、また読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
人から見てどうか。それを気にしすぎて思いもよらぬ事に発展してしまうというお話しでした。ハッピーエンドじゃないのが悲しいです。
by ベルにゃん-
0
-
-
3.0
SNSも女子も、可愛いの裏側は怖いなと思いました。女子がいるところにはどこでもマウント合戦が始まります。漫画の世界だけではありませんね…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イヤな女だとは思ってたけど
あすか編からイヤな女感はすごかったけど、主人公になったらあすかを超えたドス黒さのサヤ。落ちっぷりもスゴイけど、最終的に1番黒かった人を裁いてもらえてハッピーエンド……(?)ではないですね笑
by マシンガンチェリー-
0
-
-
3.0
はまる
読んでて、中学高校の時に、こういう子いたよなーそっくりな子がいたよなーと感じていました。女性の世界は怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作に引き続き
今回も続きが気になるすごい展開でした。サヤがどんどん深みにはまって墜ちていく感じがなんとも言えず、リアルっぽくて怖かったです。自業自得なんですけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい全部購入してしまいました。
とにかく怖いけど、どこにでもいそう。
人は承認欲求の固まりなんだなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全部読んだけど
やっぱり後味悪いお話でした。女の見栄とか承認欲求だとかを突き詰めるとこうなっちゃうのかな。普通が一番、気楽で楽しいと思えるのですが、違うんだろうか。
by かにょかにょ-
0
-
-
3.0
怖い
SNSが普及した世の中。この主人公たちのようにSNS映えに特化して生活してる人は多いかもしれませんね。
by ぽぽららん-
0
-
-
3.0
現代の闇
現代の新たなコミュニケーションツールであるSNS。
漫画ではその光と影をあるあるな内容で表現していました。
新たなホラー、怖すぎる。by まいりん43-
0
-