みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
前作も購読しましたが、今度はお前かい!
見栄っ張りで自信過剰。
こうゆう人って他人からの羨望を浴びてないと生きていけないのかな?
努力が実って憧れの部署に移動したはいいけど地味な同期を見下して仕事押し付けて、仕事サボってたのがばれたら逆恨み。
営業のために皆やってると言う言葉を信じておっさんに股開くとか阿呆すぎる。
普通に頑張りゃいいのに。
前作でボロクソに馬鹿にしてた女とたいして変わらないじゃん。by 一壱-
15
-
-
1.0
いまどき
こんなインザクローゼットみたいな女いるの?リアリティないけど、これが現実ならまぁ、子供のおかしいのとか増えても不思議じゃないわな
by モロッコン-
3
-
-
1.0
出てくる登場人物全員が性格悪くて、買って後悔しました。
全然共感できないし、あんまりオススメしません。by やませぶう-
0
-
-
1.0
う~ん…
ついつい読んでしまったけど、読後感が悪い。でもそれは最初から予想できてたことで、それでも購入して読んだってことは、面白さもあるのでしょう。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
sns
snsは便利だけど
同時に怖いものでもある。
思い知らされた作品です
イイねをされることが
そんなにいいものなのか。
ネットの中だけで生きてますねby 匿名希望-
6
-
-
1.0
うーん
どうなってくか続きは非現実的な物語として読む分には気になる…
けど、、ちょっとSNS批判が強すぎる感じかな。SNS好きでやってますが、ここまで自意識過剰な人現実に居るんでしょうかね?SNSで確かに日常の写真を載せるのは好きですが、「自慢」のつもりは無いです。SNSを見る側にとっては人によってそう思う人も中には居るかもですが…
私自身は知り合い公開のみですが、あまり周りからどう思われるのか気にし過ぎると窮屈な気もします。
まぁ、某芸能人も載せたい写真載せてるだけで最近批判の嵐なので、そういう観点から考えても「見てる側」の「日本人の国民性」の所謂「嫉妬」はあるのかなと。
要はそういう「SNSで幸せアピールなヤツはこうやって地獄に落ちろ」的なところからある意味書かれた漫画かなぁ…とも思ったりします笑by 匿名希望-
0
-
-
1.0
トイプードルと私の続編ということで読みました。
あの派遣社員の子がmisakiなのかな?と思いながら読んでいます。早く結末を知りたいby 匿名希望-
0
-
-
1.0
SNSに振り回されている感じで、今の時代にはあり得ることなのかもしれないけど、読んでいて気持ち悪くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
相変わらずいや〜なストーリーですね笑
わかっているのにクセになるからついつい読んでしまうんですが、、、
でも二度と読みたいわけではないですね笑by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こんな女なかなかいない
漫画としては非常によく描けていると思います!
引き込まれますし迫力ある表情など、恐怖すら感じられます。
でもリアルにこんな人がいるのかと思うと、もはや犯罪レベルで非現実的に感じます。by 匿名希望-
0
-