みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
主人公のように人に認められたいから、注目されたいからとSNSする人、居ますよね。。こういう人って自分で自分の首を絞める価値観だと思うなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
携帯の力って恐ろしいですね。キラキラ女子とかよく考えると、まやかしみたいなものだけど、それに頼ってはまってしまう気持ちも分かります。読み始めですが、主人公が早く目が冷めて欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サヤちゃんを見ていると現代人でこういう人よくいるよなー。と実感。
キラキラしてる私を見てってのが、なんか見ていて痛々しいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になります
絵が苦手ですが、続きがすごく気になってしまい、読み進めてしまいました。女性に限りませんが、マウント気質って怖いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
華やかな世界の裏の顔…。主人公が徐々に転落していくさまがリアルでした。
平凡で身の丈にあった生活が一番平和なんだと思いました。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ
まだ途中までですが、、怖いよー こんな人怖いです。だから面白かったです!SNSという小さくてとんどもなく大きな世界に左右されるの感じはこの時代ならではですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画ならではの振り幅がいい
勧善懲悪的でよかった 中山さんもちょっとダークさはあるけど、その方がスッキリ。それにしてもサヤ…営業に異動したがったくせになんにも勉強しようとしてなかったのが笑った そりゃ詩織さんにバッサリ言われるわー 契約書?なにそれ?とか言って急にボケるから夜中に吹いちゃったじゃん‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普段の綺麗な絵とホラー化した時の怖い絵の差といったら!でもわかりやすくて私は好きですが。まだ無料分しか読んでませんが、ポイント貯まったら読みますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
FacebookやTwitterなどSNSご普及している世の中の事を皮肉っている感じのマンガですね。
私はあまりSNSを活用しないんですが怖いですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNSって怖いですよね
承認欲求はある程度誰もが持ってると思うけど拗らせると怖い...
無いものを有るように見せるのはやっぱり不可なんでしょうねby 匿名希望-
0
-
