【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編のレビューと感想(210ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
現実にもいるんだろうな
ここまではひどくないだろうけど、映える為の努力がすごすぎる人には、ちょっと引く。
てっきりサヤが突き落としたのかと思ったけど、そこまで人の道は外れてなかったようですね(笑)
他の方も書かれてる通り、上司が陥れたんでしょうか。目的が分からない。
無理矢理話を持ってった感もあり、画力も中の下、この作者の絵はヤるときの男の顔がみんな一緒な気がする(笑)by 匿名希望-
2
-
-
3.0
怖い
以前に同じ内容前編?のものを読んだので、これも読んでみようと思い見てみました。最後のめっちゃ怖い…ぞくぞくするような怖さで、ラストがこんな終わり方とは思ってもなかったシナリオでした!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろい
明日香編からハマって読んでます(笑)
身近に自己愛が強い人がいましたが、悔しがらせたいとか、肩書だけで人を下に見て勘違いなど思考回路がそのものですね!
この漫画の認知度と共に自己愛女の異常なまでの嘘つきが認知されると嬉しいですby 匿名希望-
6
-
-
5.0
ああ、やっぱり
詩織さんでしたか。
詩織もサヤも、自己愛が醜いぐらいですね
それにしても、人はやっぱり注目されていたい、人に良い生活をしていることを認められたい。たとえ嘘だとしても。そういう生き物なんでしょうね…嫉妬や見栄がなくなれば、平和な世界になると思いますby もとこんぐ-
9
-
-
2.0
ついつい続きがきになる、、、さやを陥れようとしているのがだれなのか。みさきの正体はもしかして、ハケンなのかなぁって疑ってます、
by あおりんごりん-
0
-
-
4.0
続きが気になる。
大体話の先は、予想がつきますが見ていて気になり、つい購入してしまいます。主人公の女の人も、性格の悪さにイライラします。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
私の周りにはいないタイプ
何だろう。私の周りにはこういうタイプの人はいないかなー。会社をクビになり、借金だらけで親に返してもらって情けない。私ならこんな子供は要らない。カードだって限度額があるんだから、意識して使わなくちゃ駄目じゃん。
でも、この人には復讐してスッキリしてもらいたいなー。サヤとかいう馬鹿女とコウっていう馬鹿男に。是非気持ちの良い復讐を見せてください。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
先が楽しみ
回を増す毎に評価が上がってますね。
どなたかも仰ってましたが、SNSの闇、セレブリティなパーティー、昔からある女同士の足の引っ張り合いとか、ぎっしりと詰まっていて、作者は本当に裏の裏まで良く知っているな、先読みが上手いな、と感心します。
それにしても、ここの主人公のサヤ。
自分がした事が全て返って来ている事に気がついてないですね。
この先どう転落していくのだろうか。
最終的には全てを失って疲れ果てて故郷に帰る展開になりそうな感じがしてなりません。by homihomi-
2
-
-
4.0
面白い
主人公がクソなので主人公が不幸になっても全く心が痛みません。
前回出ていた徳井さんが普通の良い人に見えるぐらい最悪な主人公
だから派遣さんが何か仕返しをするのが非常に楽しみです!早く続編が見たいです。by マグまぐ-
5
-
-
5.0
思った通りの展開ですが続きが気になります
最新話まで見ました。
詩織さんがついに暴露しましたね。自分たちが無傷でいるためにサヤを生贄にしていた…やることが怖いです。
これから気になるのは、中山さんがmisakiなのか、中山さんから詩織さんへの復讐はあるのか、ストーカーは誰なのか気になります。
続きがきになるので早く読みたいです。by 匿名希望-
14
-
