【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編のレビューと感想(203ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
前作のゴミ屋敷とトイプードルから読んでおりましたので、そこから来ると人物のことわかってからなのでまた感想が変わってくるかと。
リアルにありそうな話で、SNSをやる人は気を付けて欲しいですね。
会社の機密情報をアップしたりということは、自分を魅せることでいっぱいだとやりかねないですからね。知らぬ間に個人情報を上げてしまう若い子たちに読んでもらいたいかもby 匿名希望-
1
-
-
4.0
実際にあるのではと
ゴミ屋敷とトイプードルと私前作に続きこちらも購入。今現代のSNSの闇が綴られていて、実際周りにいるキラキラした方々も実際はこうなのかなあと思ってしまうぐらい、少しリアルで面白いです。前作と違いストーリー自体が長いので結末はどうなるのかなあと楽しみです
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
前作も
面白かったですが、今回も見事ですね。まさか仕事の先輩がその算段で動いていたとは!!
主人公が見事に転落していく様は気分爽快です。突きぐ早く見たい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
SNSの闇が…
徐々にクライマックスに地下づいてきています。
中山を付きととしたのは誰なのか?
裏垢を作ったくださいは誰なのか?
私は先輩の詩織が犯人かな〜と思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
ゴミ屋敷とトイプードルとわたしの続編としておもしろく読んでます。主人公がどんどんどん底に落ちていきスカッとする反面、追い詰めていく犯人は誰なのかがすごく気になり、続きがはやく読みたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
現代のお話
これは、現代においてもありえなくない問題ではないかなと思います。SNSでは、いいねが貰えると嬉しかったり、フォローやコメントが増えると舞い上がったり、でもその輝かしい自分を成り立たせるには、キープが必要。それが難しい…。SNS中心の生活になりつつある私たちには、共感するところがたくさんあるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初の数話は楽しかったけど…
最初の数話は楽しかったけど段々話を伸ばしていこう感が丸見えで残念です。初めのゴミ屋敷とトイプードルみたいにこの子も結局インスタと身を売って人生ダメにする…もう少しひねって欲しかったなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実でも起こりそうな
話ですよね。SNSと言うツールが登場して
誰もが有名人になれる今、SNSに翻弄されていく主人公。その心情をわかりやすく描いてる漫画だと思います。今気になるのは
ハケンさんの正体ですね。
この人がmisakiだったりして(笑)by ロレンソ-
3
-
-
5.0
続きを早く読みたい!
女同士のドロドロが強烈ですが、絵が可愛く好みで読みやすい。早く続きが読みたいです。
派遣の中山さんも気になりますが、前作の主人公のその後もすごく気になります。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
まだ途中までしか読んでないのでなんとも言えませんが、現代の社会を表してるような、SNSの闇を表してる作品で、何となく共感できる部分がある作品です。
by 匿名希望-
1
-
