みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
読む分には面白いけど、ほんとにこんな人がいるのかな笑?
生活を偽ってまで注目を集めようとか、、いやいるんだろうな、、
会ってみたい、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勘違い具合が
広告を見て気になったので読んでみました。主人公の勘違い具合が面白かったです。そののちに後輩の女の子も泥沼にハマっていくのが続きが気になりました。
by みーさんssa-
0
-
-
4.0
ネット社会
女たちのネット上での蹴落とし合い。
現実世界のそれも怖いがコッチも恐ろしい。怖いもの見たさで楽しむには良い作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明日香が好きになりました。
明日香が好きになりました。
前作では見栄っ張りで親の脛かじりまくりで動物虐待までするダメ人間の見本みたいだと思ってましたが、今回印象が変わりました。
まず、いくら罰とはいっても、お父さんの介護を一人で背負わせる(ヘルパーさんも来てたみたいですが)のは酷いでしょう。介護に関する知識も無かったでしょうし、他の家族もサポートしてる様子はなく『ちゃんとやれ』と怒鳴るだけ…。あの家族もまともではないし逃げ出したくなるのは当然かなと。
その後怪しいスピリチュアルにはまってしまったのは残念ですが、元の自分に戻るための努力は惜しまなかったし、子供の危機の時に救急車を呼んだのは明日香かも?という描写があったり、騙して水を買わせた客が本当に良い効果を得てお礼に来たり…
明日香は、何か間違わなければ、全く違う幸せな人生を歩める人なんじゃないかなと思いました。あの承認欲求や自己顕示欲が無ければ…。
ラストの2階の部屋から飛び降りて裸足で逃げていくのも、明日香らしくて好きでした。彼女にはもうとことん自由に生きてほしいです。他人に迷惑かけないようにして。
さやは自業自得というか因果応報ですね。可愛がってくれてる先輩を影でバカにしてた上に陥れたんだから仕方ない。ラストでスピリチュアル団体の代表になってたけど、いく末はすみか先生と同じなんでしょうね…。
あと、この作者さんの描くお洋服が可愛くて好きでした。特に明日香の私服やドレス。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
イライラするけど見ちゃう(笑)
なんかうわーむりーって感じの女子の話でイライラしちゃうけどなんか見ちゃうし続きが気になる(笑)展開の持って行き方が上手でつい続きを購入しちゃうような漫画ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戒めに。
承認欲求をこじらせたり、自己の欲望に溺れたり、傲慢になって他者を見下したり、、そういうことは身を滅ぼすなぁと、良い戒めになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
前作から主役が後輩にチェンジしたが、この後輩も承認欲求が異常に強いエキセントリックな面白キャラクターでした。
暇潰しにうってつけな作品。by 丸ぼっくり-
0
-
-
4.0
SNSの闇ですねぇ。女性は幾つになっても輝いていたいという気持ちも過去の栄光な縋りつく気持ちも共感出来ました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自己顕示欲をこじらせた果てを見せられた感じ。そこまで人に見られたいものだろうか。
でもリアルにも近い人はいるんだろうなぁと思いました。
というか、人に良く見られたいなら、派遣にも優しくしとく方がいいのに……
一番怖いのは結局沙織だった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表面の人間関係
キラキラな生活をSNSで発信し、上辺だけの人間関係の代表。人の中身は真っ黒で、人を信用できなくなってしまう。そんな人を見抜くバイブルにしてほしい。
by 匿名希望-
0
-
