みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(168ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
気分が悪くなるけど、この先が気になる作品です。外見、見栄。。。最後は主人公に自分のやったことや思ったことが返って来ればいいのにと思ったとってほどです。でも、現実にもいそうな感じが恐ろしいです。ある意味ホラー漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恐ろしい、、
SNSの世界が怖すぎる!しかも身近にいそうと思うお話。女子のあるある話もそうそう!と思いながら、怖い世界だなぁ。とドキドキしながら読んでます。展開が変わり、次々に読んでしまいました。こんなお話大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
一話一話気になり、ついつい購入しました!
ミサキの登場シーンが面白く、ドキドキしました!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まぁまぁ
おもしろいけど…よく有りそうな話だし。リアルに現代社会を書いてると思います。私はSNSをやらないけど、SNSをやってる人の多くってこういう人が多いんだろうなぁ…とか思っちゃう。というかこういうイメージ(笑)
by AYA317-
0
-
-
5.0
すごく現代に特化してる
広告からずーーーっと気になってて
いざ読んでみたら止まらん止まらん(笑)
現代社会にピッタリのストーリー。
今は何でもSNSでキラキラしてるアピールをして
キラキラだけでなく有名になりたい、注目を浴びたいがために多少の無茶をしてまで投稿し続けているのをニュースでよくみます。
みんながみんなそうじゃないけど、SNSの使い方について考えさせられるなあって思ったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNSに依存しきっている主人公とそれを取り巻く環境。
見ていてこわい!と思うけど実際に身の回りにもいますよね、、
さやのSNSや周りにもてはやされることへの執着は恐ろしいけど、結婚や営業部への移動など、現実にしていってるのはすごあ!とおいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品がSNSのコマーシャルで流れていたことからめっちゃコミックにたどり着きたいた人も多いのではないかと。
ものすごくわかりやすく堕ちていく様子が描かれていますが、意外とこういう人本当にいるんだろうなと思いながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
へー。
無料お試し分だけ読みました。正直私はSNSには興味ないし、セレブ生活とか競い合うような生活とは縁がないのであまり興味を持つこともなく、購入はないなーと思っていました。でもレビューを見ると、皆さんすごく楽しまれて評価も高いんですね!
また機会があれば購入も考えたいなと思います。by ゆしはまそ-
0
-
-
3.0
SNS恐怖
インスタの中での自分がキラキラ女子でいるように、あの手この手を使う姿に、こういう人ほんとにいそうって思いました。
絵があまり好きでないけど、話は面白いです。こういう人間にはなりたくないと、自分の教訓にしようと思ってます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
某掲示板で…
某女性向け掲示板で話題になっていたので読んでみました。なんというか今流行りのSNSに生きる女の子の話しで、若い子は読みやすくて面白く感じるんじゃないかな?と思います。でも、女ってほんとドロドロしてるなーと、思い知らされるところもあって…暇つぶしに読むにはちょうど良さそうな内容です。
by 匿名希望-
0
-
