みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(146ページ目)

ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
15話まで配信中(40~50pt / 話)
4月26日(金)より、ゴミ屋敷新シリーズ「ゴミ屋敷とトイプードルと私#まみりこ編」配信開始!!

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 13,186件
評価5 21% 2,796
評価4 35% 4,672
評価3 34% 4,441
評価2 7% 950
評価1 2% 327
1,451 - 1,460件目/全4,672件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    極端かな

    こんなにSNSに支配されてる人は極端な表現かと思ったけどそれを割り切って読んだらまぁまぁ読めました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    今の

    最近は、ネットの力が強すぎて、見ていなくても、そう思い込むようなことが沢山あるけど、まだまだ、人の力は大きいと思う。
    このマンガは、負けてしまった子のマンガだけど、アナログな頑張ってる子も沢山いると思う。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ありえないかんじもしますが、今後の展開がとてもたのしみです。ドキドキしながら待ってます。絵も綺麗で読みやすかったです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ワクワクする

    何気なしに読みはじめたのに、気付いたらもうすぐ全話購入のイキオイです。おもっていたより毒があっておもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんか

    なんか、幸せって人それぞれ感覚が違うんだなぁ。やっぱり。

    読んでてなんかつかれちゃった笑

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    明日香編から全部読みました。
    サヤ編は今回が最終話?

    とりあえず伏線は全て回収。
    88の正体が児玉だったのは想定外でした笑
    中山さんがMISAKIだったのは、想定の範囲内だったけど。
    中山さんは、内心は徳井に怒ってた思う。
    サヤに「そういえば」と最後の最後に話題を出して、サヤを差し向けたんじゃないかな。
    中山さん賢いし、サヤの思考回路はお見通しでしょうからね。

    出来ればもう一話くらいサヤ(と詩織さん)のその後が見たい。
    救いようの無い屑!って感じだけど、一応動機はありますしね。二人とも頑張って努力してた過程もあるわけですし。
    サヤは輝きたいっていう欲求が強い理由なんかも掘り下げられてましたしね。まぁ、明日香編で、性格悪いのは事実ですけども笑
    制裁喰らってはい終わり、はちょっと寂しいかな。

    by 匿名希望
    • 40
  7. 評価:4.000 4.0

    詩織を裏切った彼女って

    ネタバレ レビューを表示する

    詩織を裏切ったウェーブヘアの女性って、一巻目の表紙でサヤや詩織と一緒にいる女性と同一人物ですよね。
    詩織初登場の時も一緒にいて、何度か港区会にも参加してる。

    ただ、彼女はサヤが枕営業を持ちかけられた時に「やです〜あんなおじさんと寝るなんて無理」って、案におじさんと寝ていない旨をサヤに伝えてるし、サヤをやり込める描写は無かった。

    バーにて詩織とサヤが鉢合わせした時も(中山さんから話がすでにあったのか)港区会に参加しておらず、詩織からトイレで話を聞くまでは、直接は詩織から中山さんを詩織が突き落とした件は聞いていなかった様子。

    また、最後の詩織に対する対応から、元々は詩織を良くは思っていなかったのでは。
    詩織は自分の意に沿わない人間を陰で徹底的にやり込める人間で、彼女は中山さんにヘッドハンティングされるくらい有能だから、詩織にやられない様に上手くやっていた気がします。

    明日香とサヤの関係に似ているけど、明日香は社内では人をやり込める事は無かったし、
    人を突き落としたとなると…
    中山さんからチャンスを与えてもらったと考えられ、詩織を増長させない為にも良かったと思ってます。
    ただのモブではなかったですね。

    サヤも明日香が退職するまでは、フォトスタに没頭する事は無かった気がするので、一応は明日香に気を使ってはいたんでしょうね。

    ちなみに、児玉さんがストーカーになった頃 、すでに児玉さんの会社も危なかったのかもしれない。
    家族からも見放されて(サヤと散々遊んでいたので当然だが)サヤが最後の砦だったのかも。

    港区会の時も、サヤに色々プレゼントや食事や遊びに連れて行っていた。
    落ちぶれてからも、サヤに色々差し入れしたり、港区のボロアパートも紹介して一応約束は守ってる。

    今はお互い共依存でサヤのヒモ状態だけど、
    今はただ事業に失敗したショックで、ああなっただけなのか?彼が再起する事があるといいのですが…

    サヤが今までだったら馬鹿にしていたような仕事で地味にコツコツと働かなくてはならなくなったのは、さすがにバチが当たったな、と感じました。

    明日香も地道にお父さんの介護をしてきたから、ラストの姿を見る限りは再起出来たのでしょうし。

    また、明日香を馬鹿にした徳井さんにもきちんとバチが当たりましたね。

    新章では、再起した明日香が見られるのかしら。
    楽しみです。

    • 84
  8. 評価:4.000 4.0

    ついつい読んじゃう

    女の嫌なところをデフォルメして描いてあるけど、少なからずリアル。
    読みたくないけど、ついつい読んじゃう(笑)。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    完結まで読みました

    SNSでよくCMを見ていて気になり購入しました。絵が綺麗で読みやすいのと、自分の予想が大きく外れたりと面白い作品でした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    痛快

    んなわけあるか、と思いながらも、続話購入してしまう。落ちぶれ方が期待を裏切らず、しかもテンポいいのでついつい見ちゃいますね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー