みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(135ページ目)

ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
15話まで配信中
4月26日(金)より、ゴミ屋敷新シリーズ「ゴミ屋敷とトイプードルと私#まみりこ編」配信開始!!

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 13,189件
評価5 21% 2,796
評価4 35% 4,673
評価3 34% 4,442
評価2 7% 950
評価1 2% 328
1,341 - 1,350件目/全9,461件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    想像どおりの展開だけど、逆にそれがおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こうはなりたくない。

    女ってこわいと感じました。
    アラサーの漠然とした寂しさ、過去のコンプレックスが自分を見失うようなことをさせてしまうのでしょうか。
    それを利用する人たち…
    サヤには最終的に幸せになってほしいです。なんか、がんばってるし。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いるいる

    自分の中身より外面だけ気にしたり、他人と比べてばかりの人って、たくさんいると思います。
    SNSは便利な反面、他人と自分を比べてしまう道具になってしまう。
    しっかりと自分を持ってないと振り回さらてしまうよ。
    周りにもいますよ。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    無茶苦茶

    よく広告に出てくるなぐらいの軽い気持ちで見始めましたがハマりました笑
    話が相当無茶苦茶ですが、何故かクセになります。オチも分かってるけど最後まで見てしまいます笑登場人物がみんな狂っていて、見てて飽きないです。

    by taro_06
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今時のお話

    SNS依存症って本当に怖いなって思わされる作品です。ネット広告から入り、最新話まで気になってずっと見ていますが
    実際に無さそうでありそうなお話です。
    まわりにも実際にこういう人がいそうで
    今の社会も考えものだなと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    SNSの『いいね』が欲しくて,どんどんと泥沼にハマっていく主人公たちのお話です。
    こんなに自分の人生を犠牲にしてまでSNSにのめり込んでいくというのが恐ろしく,また人間の裏の醜さも描かれていると思いました。
    次はどうなるのか,続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    承認欲求の罠

    SNSにまつわる現代社会の闇。承認欲求を肥大化させる装置としてのSNSが、ひとりの普通の女性をここまで転落させてしまうこともあり得るのだと、納得しつつ読みました。ただ、サヤの場合は家庭環境の影響が大きい。二重の問題提起を含んだ作品として読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懲りない面々

    サヤもあすかも2人とも、どうしょうもないバカな子。ちっとも懲りないっていうか、学ばないというか。自分が一番注目されたいってのもイタイ。漫画だからオーバーに描かれてますが、これに近い人居ますよね。
    サヤもこれからどうなっていくのか楽しみ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    続きが読みたくなります。
    下らない話かと思いきや現実にある
    話を盛り込んでいるので続きが気になります。インスタグラマーの回が一番好きだったのですがアスカ復活からの転落に向けての話も楽しみで購入してしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    話の方向性

    続編に突入してからはだんだん共感できなくはなってきたが、続きが気になってつい買ってしまう。あるあるではないが読み物としておもしろくて、更新を楽しみにしている。絵がもうすこし見やすかったらいいなあと思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー