みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(131ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
他人事ではない
私もインスタをやっていますが、一時主人公のような心境になっていたこともあります。
でも結局SNSで虚像を演じているのは非リア充ゆえなんですよね。
実生活で脚光を浴びていないからこそなんだなと。
全てにおいて成功しているリア充の友人たちはまずやってないです。
それに気付き虚像を演じるのはやめました。
痛いところを突かれた漫画です。
戒めになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい読んでしまいます
ネタバレのレビュー見るだけで、あらすじがわかってしまうのですが、こちらは作画が怖くてインパクト大なのでついつい購入して読んでしまいます。
前作の主人公明日香がこれからサヤと絡むのかなぁ。ピエロがこじまさんだったのは意外でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どこかではこのようなことがあるのかもしれないという微妙なリアル感が面白かったです。ただ主人公が貶められた時の理由に「え、そんなこと?」と感じてしまいました。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
これからが楽しみ
女の嫉妬や争いは、自分は嫌だけど見てるのは面白い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の嫌な部分がとことんでてる!いるいるこんな女! 女同士だと仲良くみえても腹の中ではなに考えてるのかわからない!そんな感じか!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怒った時の絵が怖くて迫力がありました。
続編がでないかと、ちょっと期待しています。
サヤの生い立ちがかわいそうで、でも、ハッピーエンドではなく、生々しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ホントいそう。
田舎に住んでるから、港区女子とか有名人の集まりなんて、とても雲のうえの話だけど。SNSの見栄にふりまわされてる人は多そう。身近にいると怖いわ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
けど、目が離せない笑笑
承認欲求?だからみんなSNSするのかな?
何故そんなにこだわるかわかりません。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こうは、、、
読んでみて、何か気の毒になる、、、けど、面白い!
実際こんな人いるんだろうなぁ。
非現実みたいな話だけど、テレビや雑誌でも取り上げられてるから現実なんでしょうね。
自分をキチンと持ってないとイイネ中毒になって見境無くなっちゃうんだろうなーって思いました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代のSNS中毒の人の怖さを物語っていますがトイプードルの件に関しては後味がちょっと悪いです。
自分には理解ができないSNS中毒ですがこういった快感を求めてる人がたくさんいるのも事実だと思います。by 匿名希望-
0
-
