みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(126ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
広告きっかけで見始めましたが、主人公がどこまで堕ちていくのか気になって見てしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖くて面白い!!
いいね!中毒もここまで行くと怖く感じます。主人公や、周りの人たちの異常性。
そして、憧れの人が…。自分には、関係ない世界かもしれませんが、楽しく読むことができ、すぐに読み切ってしまいました!!個人的にこのような話、好きです。by 花井ちゃん-
0
-
-
5.0
前回の作品よりもいっそう面白かった!婚約者との関係や憧れのインスタグラマーの正体、誰が本当に敵なのか最後の最後まで分からなかったです。内容が濃くて盛りだくさん。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の身の丈を図りそびれた転落
サヤの生育歴を考えれば、彼女がキラキラした世界に憧れるのは理解できるし、それなりに努力もしてきたと思う。
でも、まるで棚からぼたもちのように訪れたキラキラした世界(港区会)へ通ううち、本当の幸せとかを主観ではなく、『誰かの評価を得られること』でしか判断出来なくなった。そこが、サヤとMisakiの最大の違いなのだろう。あまりに身の丈を考えないキラキラな世界に自分は相応しいと思い込みたくなるのは、特に女性ならば陥りやすい誘惑なのかもしれない。だが、その結果、待っているのは『本来の自分が持っていた輝き』すらも失ってしまうという現実。そうした意味で、サヤはとても良い反面教師と言える。by 匿名希望-
46
-
-
5.0
いろんなSNS中毒の漫画があるけど、これはリアルに女子の中でありそう。
毎月の購入が楽しみです。
最終話、どうなるんだろう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも好き
これの前作からのファンです。
あのときの主人公を最終的に陥れた後輩ちゃんがメインのストーリーとは知らず購入しました。
盛り上がってきたときにヒヤヒヤします。笑
こういう世界は実際には知りませんが、インス◯グラムとか見てるとどこかにいるんだろうな〜と、リアルなストーリーです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
展開がはやくて◎
1話1話のボリュームがあるので、読み応えあります。サヤの落ちっぷりがすごいですね。はたから見てると、ほんと意味不明のくだらない見栄だな〜と思います。徳井さんも言っていたけど、誰に何をアピールしたいのか。所詮人なんて他人のことに大して興味なんてないのに‥。
サヤは完全に自業自得で制裁を受けてよかったですが、港区会のメンバーもあまりにひどいので、なんらかの制裁があってサヤが間接的にでも救われる‥みたいな展開だといいなと思います。とにかく人を見下す態度は改めてほしい。他の登場人物にも言えることですが。by 匿名希望-
25
-
-
5.0
misakiの正体があの人とは思ってなかった.....
ものすごくハラハラして面白い漫画。
この後主人公の女の人がどうなって行くのかとても気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
Misakiさんの正体が私的に予想外の人で驚きました...!すっかり林田さんかと思ってました(笑)SNSも今ではコミュニケーションをとるのにお手軽なものですがやりすぎも良くないと思い知らされます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
最新話まで読みました。
みさきさんの中の人がついに明らかになりましたね…!もしかしたらとは思ってましたがやっぱりあの人でしたね。
個人的に中山さんは唯一好感のもてるキャラクターだったので、最後にどんな風に動くのか気になります
サヤはこれまでの行動を考えると自業自得だとは思いますが生い立ちのことを考えると最後に救いがあってほしいな、ともおもったり。by かん南-
15
-
