みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(124ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こういった人いるんだろうな
こういう人いそうだなと読み進めていきました。こういう人にはなりたくなくてSNSはやってませんが、リアルだなと思いました。
by 匿名の刃-
0
-
-
3.0
続きが
気になりどんどん読んでしまった。
SNSって怖いなー
ありそうな話だと思った。
みんな性格が悪くて人間不信になりそう。
派遣の彼女や上司の正体は、そうだろうなぁと思ってて意外性はなかったけど、最後1番悪い人が少し裁かれたのにはスカッとした。
港区にまだいつまでも固執してる主人公が惨めで、少しは改心して成長して欲しいと思った。考えさせられる話ではあった。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
おもしろいけど
登場人物達のキャラクターが濃くておもしろいけど、
SNSの闇が深くて何か釈然としないというか…
サヤは幸せな終わり方にしてほしかったな。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
つい
読み入ってしまいますね、こういう系は。だいたい末路は見えているのですが伏線が少しだけあってそれが繋がった時が面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告で気になって
ウェブサイトの頻繁に出てくる広告で気になって、お試しで読んでみました。自己顕示欲の塊の人間って怖いですね。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく展開は予想出来る
なんとなくこの後こうなるのかな…っていう展開の予想はつくけど、最後まで読んでて面白い作品でした。
仕事もプライベートも常に上にいたいがために、結果全てを失うことになるサヤは自業自得だと思いますが…。炎上したものもSNSに上げるっていうのはすごいなぁと思いました。よっぽど自分を見て欲しんですね。
現実でもありえそうな女の関係だったので、やはり女って怖いなぁと改めて思いました(笑)by 匿名希望-
1
-
-
3.0
女はコワイ
登場する女性が全員、ロクでもない。。
サヤちゃんの堕落して行く様は見ていて情けなくもあり。
詩織さんの自分さえ良ければ、という考え方には1ミリも共感せず。
中山さんは。。本当にもう、最悪だ。
地味弁当も質素なファッションも、あれだけのお金持ちなら逆にいやらしい。
仕事と私生活を分けているだけなのかもしれないけれど(笑)
これは極端な話だと分かってはいますが、SNSや見栄の張り合いに振り回されるのはゴメンだな、と改めて感じる作品でした。by 匿名希望-
10
-
-
3.0
怖いけど、先が気になる…
無料分しか読んでいないのですが、SNSを拝見してて、不特定多数の人が多分思ってるけど言わないだろうなぁって事を、ズバッと描いてたりキャラに言わせてるところが、自分としてはなかなか攻めてていいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私もいろんな方と接して来たけれど、お金持ちにはお金持ちなりの苦労があるものだよ。言わないだけで。
SNSはお金持ちだって同様、キラキラした部分がクローズアップされて目立つもの。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心の闇
最後まで読みました。
人を心身ともに傷つけて得たものは
一体何だったのか最後までサヤは気づけない。
中山さんは始めはフォトスタで自分をフォローしてくれてるサヤに、仲良くしようと声をかけてくれてるのに 見た目だけで判断して馬鹿にして ラストに手のひら返し…
「生まれ直さないと無理」と言うのは
見下す意味ではなく、見た目に惑わされ続けて婚約者も仕事も何もかも無くして堕ちまくるサヤの暴走を止めたかったのでは?
「目の前にある幸せを無くしてまでやる事では無い、気付いて」と。
階段から突き落とした詩織さんに至っては
もはやサイコパス。自分のためなら善悪の区別すらつかない。あんな卑劣な犯罪行為、受刑者でもおかしくない。
あり得ない!と思うけど日頃の痛ましい事件はこんなことから起きてるのかも。
心の闇だらけのストーリーでした。by 匿名希望-
3
-
