【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編のレビューと感想(122ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
サヤの件も含めて土下座だけで許したら駄目だと思う。土下座なんて形だけのものだし、たかが社内の人気者に好かれた程度で人を突き落としたりレ○プ紛いの事させたり明らかに精神的な病気。服役させた上で精神科に行かせて更生させないと納得いかない。
サヤもちゃんと治療させるべき。こういうオチで、嫌な人間が落ちぶれてスッキリなんて漫画は古いのでは?
あと、この二人よりもお弁当見て男受けがどうとか一々しょーもない妄想言ってる女達のがウザい。この部内の女も全員精神疾患患ってるの?料理上手いとかマメだなとかそういう感想持てないんだろうか?何でも男がどーのとか男ウケ基準でしかものを考えられないの?都会の大企業で働く女の人らってみんなこんなしょーもない人間ばかりなんだろうか?男の事ばっかり考えてねぇで仕事せぇよ。とにかく登場する女がモブ含めて下らなかった。
この手の漫画は二度と読まない。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
こわい
無料から読み始めました。
今の時代の漫画だと思います。見栄をはり、勘違いの人生の末を見てしまいました。
改めて、自分の身の丈に合った暮らしの大切さを感じますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです!
現実にあったらめちゃくちゃ怖いストーリーだなと思いますが、
色々想像してしまいます。
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか…
なんかいい様に使われて必要なくなったらポイッて結構胸糞悪い感じだったけど、でもある意味現実を見るのには仕方なかったのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
インスタグラマーの成れの果て漫画。
主人公のようなキラキラ女子には嫌悪感しかないので、落ちていく主人公を見てとてもスカッとします。友人にはこんなタイプがいなくてよかったと心の底から思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
因果応報
人を馬鹿にしてると、いつか自分にも回ってくるよ、というお話が続編で繋がってきます。
因果応報というテーマを、現代社会のSNS中毒と上手く絡ませて描かれており、引き込まれていきます。
10歳下の後輩にも引けをとらないと自賛しているアスカを影で馬鹿にしているサヤ。そんなサヤもいつかは平等に歳をとって同じように後輩から見られるのに。
自分は一生24のつもりでいるのでしょうか。
アスカの場合はお姉さんからのしっぺ返しというオチで終わりました。しかし、自分の旦那を寝取られまでされたのに、資金源を途絶えさせるのと父親の介護を押し付けたくらいじゃ収まらない気がします。
それを収められる寛大な女性に育ったことも含めてのしっぺ返しなのか。甘やかされたアスカは姉のような幸せは手に入らないでしょうね。
自分ならいくら妹でも一生顔を見たくないと思う。
アスカ編は駆け足で終わってしまいましたが、これを読んだ後の続編を読むとより楽しめるので是非読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し同情できる主人公
サヤは、あすかのようなただの甘やかされワガママ女ではなく、思春期の経験が原因で歪んだ性格になってしまっているように思える。執着しているうちは望むものは手に入らず、自然体になった瞬間にふと入ってくるものなのだなと、サヤを見てて思った。変な欲は捨てて、徳井さんと結婚して中山さんと普通に仲良くしていれば、それこそ彼女が求める全てが手に入ったかもしれないのに。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
分かっていたけど
派遣社員がカリスマだろうなってフラグはすごくありましたけど、分かってるからこそ読みたくて読んじゃいました。キラキラ女子がみんなこうだとは思わないですけど(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで読んでしまった……
前作がバットエンドなだけに、こちらもそうなのではないかと思っていたのですが、やはり、バットエンドだった……。
せっかく、手に入れ掛けた幸せを逃してしまった主人公。
憧れのmisakiさんになれると思い込んでしまうとこが怖かった。
写真やコメント見れば、分かるはずなのに、周りに唆されて変なことに行っちゃったねぇと思った。
プロポーズしてくれた彼で、充分すぎるじゃない。
身の丈の大切さを痛感いたしました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
88の正体は予想外すぎてびっくりしました笑
misakiが中山さんってのはなんとなくわかりやすかったけど…
生まれ直さないと無理ってのは家柄とかじゃなくて人としての生き方というか内面のことだったのかなって感じたかな
でも結局は自分のプライベートをSNSに細かく上げてるところは自己顕示欲高いのかな?って笑by 鍵の人-
1
-
