みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんだか現実にありそうな内容で、と言うか現実にあるのだと思います(>_<)
ちょっと盛りすぎた話かもしれませんが、SNSも度を過ぎるとおそろしいことだとわからせられます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今どき
そこまで見栄を張り合わないといけない関係なら…付き合わなければ良いのにな~って職場の女子軍を見ていても思う
by ごろ-
0
-
-
2.0
SNSの怖さ
SNSに投稿して現実逃避したりSNSの中で輝きたい人は現実にもいそうですね。
続きが気になる作品です。
ただ絵柄が濃くて読んでいて疲れます。by きりん23号-
0
-
-
2.0
自業自得
自業自得ってまさにこういうことを言うんやな。
しかしSNSこわい.....
使い方次第で地獄におちてしまうby 匿名希望-
0
-
-
2.0
あすかちゃん
一番初めの頃のトイプードルと私を呼んだ頃は身近でもありそうな感じが楽しめました。港区編はあまり現実的じゃない感じで、ちょっと「うーん」て思いましたが、サヤがあすかと再会して、ちょっと楽しみになりましたが、あまり絡みがまだなくて思っていたより「うーん」な状態です。サヤ、あすかがまともになるとは考えられませんが、まともにならなくても宗教染みた感じがうまくまとまるとまた面白いのかな?
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
つづき?
なんだか同じ感じの内容続きであまり読む気がなくなりました。もう少し話にひねりがあればよかったかなぁ?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最後が、、、
ラストが良く分かりません。
きちんと完結して、次のシリーズが読みたいです。さやはどこに行って、いつ髪の毛を剃ったのかその描写がないので、、。by リミカ625-
1
-
-
2.0
こういう主人公は必ず幸せになれないですよね…。自分が一番じゃなきゃ嫌みたいな人は最終的に不幸になりますよね…。友達にも恵まれず、1話まで読みましたが、続きは読まなくてもわかるので星は2つです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
やりすぎ
普通に笑えると思うww
そして、雑な作り話感がすごいby デブスティーナ-
3
-
-
2.0
共感もてない
絵も癖があって内容もあり得ないというのか
全く共感できないから、ツッコミどころ満載と思いながら読んでました。
一種の精神病? こんな人いるの?
インスタに興味ないので理解できないし、こんな風に人を貶める人間がいるのかって謎だらけ…インスタでフォロワーを集めるのが好きな人にならわかるのかなぁby 匿名希望-
1
-