みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
1話からずっと更新を楽しみに読んでいますが、港区編はもうここまで来ると誰が悪いのか分からないですね…というか、みんな歪み過ぎ。意識高い系はみんなこうなんですかね…何が楽しくて生きてるのか正直全然わからない。
by ちままこな-
1
-
-
5.0
ぞっとします。
今の時代SNSは当たり前の世の中。つい自分をよく見せようと背伸びしてしまうんですね。
SNSなんてやらないほうがいいねby ねずこねず-
0
-
-
5.0
話の展開が面白すぎて、どんどん読み進めちゃいました!
あっとゆうまに最後まで!
共感できる部分も多々あり、作者さんの他の作品も見ようと思います!by ぴっりね-
0
-
-
5.0
前のも、今回のもなんかついつい読んでしまう内容です!
女って、SNSって、怖いなーと思います(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか前作よりひどい気がします!すごく怖いですね(;▽;)テンションが下がります。でも面白いです。こんなふうになりたくないので気をつけまーす!!
by ぴいひめ-
0
-
-
5.0
因果応報
清々しいほどの因果応報で、サクサク読めました。絵柄はちょっとホラー系で苦手ですが、周りが見えなくなる程自分にのめり込んでる人は、他者からはこのように見えているのかな。
つくづく、港区に縁のない土地で生まれ育っよかったと思います。破産してしまうわ。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
人として…
中山さんが突き落とされて暫く休むと聞いたときに『休みだと!ふざけんな』って思った所で既に人としてキラキラしてないと思った。
中山さんがミサキだったので予想通りだったので、ミサキとして中山さんがこれからさやとどんな感じになるか注目ですby 匿名希望-
2
-
-
5.0
早く続きを
広告で読んで、続きが気になって会員登録しました。
漫画を読んで港区女子なるものを知ったところです。世間でも港区のブランド化について色んな意見が出ていますが…。
主人公の謙虚のなさ、人を見下す性格はもの凄い。上を目指すハングリーさはあるけれど、性を売り物にするだけで、仕事の能力がない…。
ミサキの行動、ストーカー、昔の先輩…今後のストーリー展開が気になります。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
今後の展開が気になる作品
SNSの沼にハマっている物語かと思いましたが、マウンティングがあったり嫉妬があったりと女性の心の裏側を見事に描かれているので読み応えがあります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかあの物語に続編が出たなんて!
前作で散々主人公を踏みにじったさやが、今度は転落していく様子がとても面白い。
さっそく購入してしまいましたby めっちゃコミックドキドキ-
0
-
