みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私♯港区会デビュー編」(ネタバレ非表示)(109ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 15話まで配信中(40~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
SNSとは
最近あまりにも重きを置いている人の多いSNSならではの闇をわかりやすく描いている作品だと思います。
とてもデフォルメされていますが、実際なくもない話かなと。
その点が恐ろしさを倍増させているように感じます。
サヤは自分の力で立って自分の力で正しい判断ができていたら本来はこんなに落ちぶれる人間ではなかっただろうに。
でも本当に居そうです。今の時代にこういう人。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネタバレ
ずっとサヤの暴走も凄かったですが、その後の明日香の登場は驚きました。
でも読んでて思うのは女は怖いの一言につきます。
自分の体売ってまででも登り詰めたいものだったのかと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖すぎる……
キラキラ港区女子の物語 主人公が ステキな婚約者がいて人生スムーズに進んでいたところ SNSという 自分でない世界を表現しようと 頑張りすぎてしまい どん底に落ちてしまうという…… 幸せとは何気ない普段の生活だったりすること思い知らされます
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なかなか
サヤちゃんがなかなか大変なキャラでおもしろかったです。承認欲求が強いとこうなっちゃうんでしょうか。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドキドキ
今流行りのSNS問題。今の人たちってSNSに支配されてるなとこの漫画をみて、改めて感じた。少し極端な話なのかもしれないけど、意外と身近にもこういう人いるかもなって思わされる作品
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
イラっとするけど読んでしまう
登場人物皆、自己掲示欲のかたまりって感じで全く好感持てません。笑
でも、どの人もどの振る舞いも多かれ少なかれSNSにいるいる、あるあるなんですよね。だから読んでしまう。
個人的に、SNSで拗らせるのは10代20代よりアラサー以降が多い気がします。
いやー、こんな年の取り方したくないです。苦笑by プロイ-
0
-
-
4.0
ストーリー性が斬新で見る人々を魅了するといいますか入り込めるような作品作りをされています!おすすめです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
SNSから登録して、オチが予想できながらもついつい読んでしまいます。
面白いです!
港区女子、、実際こんな世界なんですかね??by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女のエゴのマウント劇場
結局はサヤの人に見られたい、注目されたいという欲がエスカレートしてしまったが故の結末ですが、ここに出てくる登場人物はみんなそうで、お互いにマウントし合って生きています。中山さんがミサキだったのには驚きましたが、このままサヤが終わらないような気もして、続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しく読めました
楽しく読めました。漫画だから多少大袈裟だけど、似たような人は身近に結構いるかも。リア充自慢の果てに転落していく様が見ていて爽快でした。
by 匿名希望-
0
-