みんなのレビューと感想「戦士に愛を」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人間と人造人間が共存する架空世界の物語です。格差や差別や抑圧が日常であり、現実世界に通じるものがあります。それでも働いて日々の糧を得るのも同じだし、ある者は自由や権利を主張して声を上げるのも同じ。違うのは、人造人間は身体を"活性化"しないと40年で死んでしまう事。人間達はそれを利用して彼らを支配しています。舞台は全く違っても、現実世界の普通の物語のようで、読んでいて辛いですが、目を背けてはいけない気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとなく読み始めたばかりですが。人間が作りだした人造人と、人間の戦い。不思議というか、皮肉というか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
初め、絵の荒さに驚いたけど、読めば読むほどのんかハマっていく自分がいました。
人造人間と、人間の争い。結構すっきりしちゃいます!by 森のぷー-
0
-
-
5.0
止まらない
最初の数話はタルいが、戦地に話が移ってからが本番。
苛烈な戦闘描写、容赦なく敵味方が死んでいく絶望的な展開と時折見えるニヒルな死生観。
初期の覇記を読んでるようだ。
絵は粗さが目立ちクセがあるが、そのせいかサクサク読みやすい。
伏線も多く、とにかく読むと止まらない。
早く続きが配信されますように。
願わくば、一縷の救いがあって欲しい。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
戦争
戦争物は好きです。
もう少し現実味のある設定だと良かったんですが…
ミリオタとしては残念な感が否めません。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
よく分からん
あんまりよく分からない。絵もガサガサっとしていて好みではなかった。男の人の方が好きそうな作品だなという印象。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女漫画ばっかり読んでる私ですが、なぜか気になって読み進めてしまいました。
独特な絵のタッチが躍動感あって、迫力があります。
なんだか、未来に、現実としておこりそうな話でドキドキします。人間がつくりだした人造人による争い。なんだかありそうですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは未来の話しなんだな。現実にこうなりそう。
人工知能が抗議して来る事もあり得る
興味深いけど絵が下描きっぱくて好きじゃないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
人造人間と人間の対立する話。結局、自分たちの都合の良いように利用している。なんだかなぁと考えさせられた。
まだ無料分しか読んでませんが、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あり得そうで怖い
人工知能やロボット開発が更に進めばこういう人造人間はあり得る
人間が倫理性を失うことがないように、こんなことが現実に無いようにと切実に思うby 匿名希望-
0
-